皆さん、アロ~ハ!
2014年ハワイ旅行で、いそぽん家が日本に持ち帰ったおみやげを
まとめましたよ。
現地で食べちゃったものや、使い切ったものは入れてないですよ~。
気になるものがあったら、是非旅行中にゲットしてくださいね!
出雲大社のお守り
ハワイの出雲大社で買ったお守りです。旅行中の安全祈願に。
願わくば、いつでも好きな時にハワイに来れるような環境を・・・贅沢っ!
⇒出雲大社の記事へ
マカデミアナッツとコナ・コーヒー
マカデミア・ナッツ・ファームで買いました。
ここのナッツは全て試食してから買えるので、お好きな味を選んで下さいね。
試食しすぎると、お腹が膨れるのでご注意を!
コナ・コーヒー大好き!
キャラメルとか入っていない純粋なやつが好きです。
⇒マカデミア・ナッツ・ファームの記事へ
綿菓子とキャンディ
2013年のソフトキャンディは失敗しましたが、
今回のキャンディは日本の飴っぽくなく美味しかったです。
そして「わたがし」ですが、もったいなくて食べずにいたら・・・
こんなんになっちゃった!
⇒ドール・プランテーションの記事へ
ムームーの小物入れ
ムームー・ヘブンで買いました。
大きな袋はオマケで貰いました♪
⇒ムームー・ヘブンの記事へ
ばらまき土産用バスソルト
ラニカイ・バス&ボディでばらまき用のお土産です。
ばらまきと言っても、1個でも結構な値段なのでよく計算しましょう。
⇒ラニカイ・バス&ボディの記事へ
マグネットいろいろ
毎日アロハな気分でいられるように、冷蔵庫や玄関にペタペタしました。
これは大成功です!
⇒アイランド・マグネットの記事へ
ハンドソープやハンドクリームいろいろ
もう、これは定番となりました。
行く度に買う数量が増えています。
香りも店の雰囲気もとてもいい!
いそぽんはハンドクリームを使わないのに、買ってしまいました。
⇒バス&ボディ・ワークスの記事へ
ビッグアイランド・キャンディーズ(inアラモアナ)
写真は2つですが、家族用・親戚用・いそぽん家用とで何個か買いました。
いそぽんはもったいなくて、すぐには食べれません。
賞味期限が書いていないので、だんだんと不安になります。
目安は3カ月くらいだと思いますが、7か月後に食べても美味しかったです。
冷蔵庫に冷やしておけば1年くらいいけるんじゃないかなぁ・・・
マウイスタイル
シェラトン・ワイキキ1階のローソンで買いました。
日本のポテトチップスとは価格が全く違います。高い!
でもめちゃくちゃ美味しいんです~♪
シェラトン・ワイキキのルアナ・ラウンジでは美味しいポテチが食べ放題です。
多分、出しているのはこれじゃないかなぁと思っています。
次回は買い溜めします♪
ハワイアン・ホーストのチョコレート
ABCマートで買ったと思います。
ホノルル空港だったかなぁ?
上のコナ・キャラメルは美味しいんですが、歯にくっつくんです。
いそぽんはだらしない性格で、虫歯だらけで、銀の冠がいっぱい入っています。
いそぽんの口の中は銀イオンで満ち溢れた状態なのです。
そこにキャラメルは超デンジャラス!気を付けて食べましょうね。
味は美味しかったですよ♪
おみやげ選びも楽しんですれば、いろんな商品が見えてきます。
日本に帰ってから「楽しかったなぁ」って思い出せる
自分用のおみやげがあるといいですね。
楽しいショッピングを!
マハロ♪