オアフ島一周よくばり観光②

2014年9月7日の体験記

 

 

皆さん、アロ~ハ!

2014年ハワイ旅行2日目はJTBの
「オアフ島一周よくばり観光」
に参加していますよ~♪

 

前回の続きで
「モアナルアガーデン」と
「マカデミア・ナッツ・ファーム」
をご紹介します。

 

モアナルアガーデンは実は3年連続で訪れています(-。-)y-゜゜゜

「そんなにすごい所なのか!!」

って思ってしまった方、そういうワケではないんです。

いそぽん家のハワイ旅行はオプショナルツアーに参加することが多く、島内観光のツアーに参加するとかなりの確率でモアナルアガーデンは含まれているんですね。

毎年オプショナルツアーに参加しているとダブる場所が出てきます。損な気分になる人もいるかもしれませんが、ガイドさんが違えばまた新たな発見もあるんですよ。
前回気付かなかった部分に気付けるかもしれません。考え方次第で、同じ場所でも楽しく感じられますよ。

 

3年連続の「♪この~木、なんの木」です!
IMG_4602

 

IMG_4603
ハワイに来た日本人なら1度(私は3度目ですが…)は来ておかないといけない場所ですからね。いそぽん家は3年連続で来てしまいましたよ。

 

日立の樹は公園を入って右側、手前から2本目です。日本人観光客が集まっているので分かると思います。

上の画像を見ても手前から2本目の木に人が集まってますよね。木の下に入って見あげると葉の間からこぼれる日差しが結構キレイだったりします。
IMG_4605

写真ではちょっと分かりにくい?
そして、このモンキーポッドに咲く花が結構いい絵になるんです。
IMG_4604
2013年はこの花を拡大してミニアルバムを作りましたよ。

 

そして2014年もはしゃぎます!走ります!周りに走り回っている大人はいません!
IMG_4607

 

IMG_4606

 

IMG_4608

さんざん走り回ったあとは・・・

 

ぴょ~ん!!
IMG_4609

 

IMG_4612

ありがとうございます!今年も無事ジャンプショット撮れました!
しかも2方向です(どうでもいいですね、すいません)
今年も満足しました。

 

公園の西端にカメハメハ5世のコテージがあります。
IMG_4613

 

IMG_4615

 

タロイモ畑?
IMG_4614
泥に埋まっている感じです。
集合時間が迫っていた為、この写真も走って撮りに行きました。さっきのダッシュ&ジャンプと合わせると、少し肉体的ダメージを感じるお年頃のいそぽんです。

 

それでは次に行きましょう!

次はマカデミア・ナッツ・ファーム。
こちらは2年連続ですね(^^;
モアナルアガーデンからこのマカデミア・ナッツ・ファームへの移動途中でランチのシュリンプの味と飲み物を決めます。

 

店内の写真は2013年の旅行で撮っていたため、今回は撮っていません…
まだPCに画像を取り込んでいないので、そのうち画像をアップします。
2013年バージョンのブログもいつか作りたいなぁ(^^;

マカデミア・ナッツ・ファームは、コーヒーの試飲やナッツの試食がし放題なんです。
ナッツは様々な味付けがあって、試食できるのはすごく嬉しいです。
自分用も含めたお土産にもいいと思いますよ。

ただ、
ランチのシュリンプを楽しむためにはここでの食べ過ぎはタブーです。

今年はナッツ2つとコナコーヒーを1つ買いました♪
IMG_5386

 

IMG_5387
どちらも帰国後に美味しく頂きました(^^)

 

店の外では自分でナッツを割って食べる事ができるスペースがありました。

ここからナッツを取り出します。
IMG_04192028229

 

IMG_0420  IMG_0421
この台にナッツを置いて石で割る

 

割りたての美味しいナッツをいただきます♪
IMG_0422
自然の味も結構美味しかったですよ。お子様連れでも楽しめますね。

 

店の外では広大な風景をバックに写真が撮れます\(^o^)/
お気に入りの風景で記念写真です。
IMG_4616

2014年は行ってないですが、クアロアランチに行けば、もっと広大な写真が撮れますよ。

 

ではでは次回はハレイワの街をご紹介しますね。
次の記事:オアフ島一周よくばり観光③

 

よいご旅行を!
マハロ♪

ハロアクハンガク祭2023 50%キャッシュバック 先着10000名さま対象! 4月7日から9月30日まで

目次