2014年9月7日の体験記
皆さん、アロ~ハ!
2014年ハワイ旅行2日目はJTBの
「オアフ島一周よくばり観光」
に参加していますよ~♪
今回は
ハレイワの街
を紹介します。
前回のマカデミア・ナッツ・ファームからの移動風景です。
人の多いワイキキから離れてこうやってゆっくり過ごすのも贅沢でいいですねぇ。
ハレイワの街に着いてからは1時間ほどの自由時間です。
このツアーに参加される場合は、予め
ハレイワで何をしたいか、どこに行きたいかを決めておく
といいですね。
たったの1時間なので現地で悩むと何もできなくなってしまいますよ!というより、もともと1時間では、ほとんど何もできません・・・ショッピングするか、何か食べるかくらいです。
ハレイワの街を散策しよう
ハレイワの街は古き良きハワイを彷彿させる光景です。
州の規定で建築に規制があるそうですよ。
1時間歩き回って堪能してやる!
そんなハイテンションで散策開始です!
まずは♀いそぽんが大好きなHappy HALEIWA(ハッピー・ハレイワ)に行きました。
女性向けの可愛いファッションやグッズが盛りだくさんです。メンズもありますよ。
いそぽん家は夫婦でTシャツ持ってます。
この数十分後にはガーリックシュリンプがお目見えのため我慢しました。ハーフならいけたかもしれませんね。
ランチ時間をずらすのはツアーではできないので、ここはツアーの弱点ですね(涙)
ハレイワと言えばマツモトシェイブアイス♪
せっかくだから「何か食べたい!」という欲求を抑えきれず、
2012年に行けなかった「マツモトシェイブアイス」へ行くことにしましたよ。
並んでますね。でもこの店にしては全く並んでいないレベル。通常はもっとごった返しています。
しかも何か食べている人が多いのでこれは待たずにいけそうと判断!
店内へGO
かき氷だけではなく、いろんなアイテムが置いてあります。特に欲しいものはありませんでした・・・(^^;)
結構メニューあるんですね。この後に控えるシュリンプ様の為にも大きさはスモールで決定しています。2人で1個にしようと決めました。お腹壊したくないしね・・・(^^;)
メニューのど真ん中には大きく「ゆず」と書かれています。
おすすめか?やっぱりゆずを食べるべきなのか?店員さんイチオシなのか??
やっぱりここは「ゆず」だ!!
・
・
・
・
・
レインボー♪
結局オーダーしたのは、レインボーです・・・(^^)
ハワイだし・・・ね。
なんとなくハワイはレインボーなイメージだし・・・
ゆずって単味っぽいし・・・
マツモトシェイブアイス気になるお味は??
所詮かき氷でしょ~なんて思ってましたが、かき氷でした(笑)
でも食感はシャリシャリではなく、ふわ~です。
口の中ですぐに溶けて、どんどん口に入れてしまいます♪
これは食べてみて良かった~~♪♪
次はワイキキの街でもシェイブアイス食べてみたくなりました。
この後、時間まで街をホロホロしました。
いつかチキンも食ってやる!なんて思いながら・・・
「オアフ島一周よくばり観光」ここで注意!!
この後のマッキーズではトイレが簡易式なので、ここで済ませておきましょう。
お次は
- ガーリックシュリンプ(マッキーズ・2016年11月14日閉店)
- ドール・プランテーション
を紹介しますね。
次の記事:オアフ島一周よくばり観光④
よいご旅行を!
マハロ♪