皆さん、アロ~ハ!
2014年ハワイ旅行3日目です。
本日のメインは
JTBツアー「天使の海トワイライト」(夕食付)
です♪
この天使の海トワイライトツアーは13時45分にシェラトン出発です。午前中はツアー以外を堪能しますよ。
3日目のスケジュール
- オリオリスカイウェーブでダイヤモンドヘッド周囲を観光
- 天使の海トワイライト
まず午前中はシェラトンにあるルアナラウンジで朝食です。
ルックJTBでハワイ旅行を申し込むと付いてくるオリオリカードとシェラトンのルームキーの両方を提示する事で無料で利用できます。
このルアナラウンジは夜はアルコール飲み放題です。結構重宝しますよ。
※アルコール利用の際は、パスポートか免許証も必要です。
シェラトンのルアナラウンジで軽く朝食を済ませ、ホテルすぐ近くのTギャラリア(DFS、免税店)に向かいます。そこでルックJTBオリオリスカイウェーブに乗り込みます。2014年は「ダイヤモンドヘッドルート」コースが新しく追加されました。
2階建てのオリオリスカイウェーブ
ルックJTBでハワイ旅行を申し込むと無料で利用できます。
途中下車はできませんのでご注意ください。
今回の滞在期間中なら何度でも利用できます。乗車する際必要なので、必ずオリオリカードを持って行ってくださいね。
カラカウア通りの風景。2階からの景色はいつもと少し違って見えます♪
ワイキキ・ビーチを横目にオリオリスカイウェーブは走っていきます。
海も空も青さがハンパないです!!
いそぽん夫婦は晴れ男・晴れ女のペアなんです。神様ありがとうございますm(_ _)m
海岸線を抜け金持ちが所有する別荘地帯を通り、ダイヤモンドヘッド入り口(ワイキキから見るとダイヤモンドヘッドの裏側)前を走ります。ダイヤモンドヘッドを半周するとホノルルZooの裏側へ回り、キリンを見たら(見えないかも)Tギャラリアに戻ります。
ワイキキから見るとダイヤモンドヘッドの裏側に来ました。
ダイヤモンドヘッドに行く際の入り口です。
ダイヤモンドヘッドから近くにある「ダイヤモンドヘッドマーケットグリル」
2014年のハワイ旅行では後日ここにあるものを食べに来る予定です。
ホノルルZooの裏側。キリンがいますね~♪
画質を落としているので、見えなかったらごめんなさい。
明るい時間なら結構な確率で見えます。進行方向左手です。
アラワイ通りを走り、アラワイ運河を眺めているとTギャラリアby DFSはもうすぐです。
スカイウェーブダイヤモンドヘッドコースは時間にするとおよそ30~40分くらいですね。途中はガイドさんがいろいろお話をしてくれます。豆知識みたいなものもあって楽しいですよ。
オリオリカードで無料で参加できるので是非試してみてください。
運行時間(2014年9月現在)
ダイヤモンドヘッド満喫コース/毎時00分出発(1周約30~40分)
ワイキキ満喫コース/毎時35分出発(1周約20~30分)
運行時間(2015年10月現在)
- 9:00~17:30
- 毎時00、30分毎1便発(所要時間:1周約30分)
※途中下車は出来ません。
予約は出来ません。満席の場合は次の出発まで待つことになりますが、いそぽんは4回乗ってますが毎回余裕の乗車です♪
座席については、いそぽんのおすすめは進行方向に向かって右側です。海がよく見えますから♪ダイヤモンドヘッドや動物園は進行方向の左側になります。お好きな方に座りましょう。
昼からは天使の海トワイライトです。
初めてのシュノーケリング。カナヅチのいそぽんは上手くできるのか・・・今からドキドキです。
もちろん不器用いそぽんが簡単にシュノーケリングをマスターできるはずありませんよ(笑)
次回
>>「天使の海トワイライトでシュノーケリング 船上バーベキュー+ドリンク飲み放題付き」
お楽しみに!!
よいご旅行を! マハロ♪