2015年10月の体験記
皆さん、アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
今回は
シェラトンワイキキのローソン
の体験記を紹介しますよ♪
シェラトンワイキキに宿泊したら必ずと言っていいほど利用することになるローソン。ホテルの1階にあるので、めちゃくちゃ便利です。いそぽん家もシェラトンワイキキ滞在中はほぼ毎日通います(^^)
ちょっと飲み物が飲みたいとか、おやつが食べたいとか、小腹がすいたとか、ばらまき土産買いたいとか・・・かなり使えるので、是非利用しましょう。コンビニと言っても、ハワイならではの商品もいっぱいですよ!
改装して店舗面積が広くなってから、ローソンの写真を撮っていなかったので、次回の渡ハで写真撮ってこようと思います♪
スパムおむすび
ハワイの定番ですよね。ローソンのスパムおむすびも美味しいですよ。あ~、この写真見たらまた食べたくなってきました~♪
ビール
いそぽんはアルコールに弱いので、飲み比べできませんが、シェラトンワイキキのラナイで、夜の海を見つつ、波の音を聞き、バーで騒いでいる人たちの笑い声を聞きながら飲むのが大好きです♪
ばら撒き土産
写真の商品は、販売期間が限定されていますが、ハワイの定番土産のマカダミアナッツのチョコレートなどもたくさん置いてあります。
サンドイッチ
冷蔵されているので、冷たかったですが日本っぽくない味で、これはこれで良かったです。
カップラーメン
日本のとは味が違います。少し薄く感じました。あと、麺が短めです。ハワイで食べる料理は味が濃いものが多いので、さっぱりと食べることができて良かったです。
ゴビンダスのジュース
ハワイに行ったら飲んでおくべきジュースです。フレッシュな味で美味しいです。種類も豊富にあるので、飲み比べしましょう♪
お菓子
絶対食べてほしいのが、マウイスタイルです。ポテトチップスですが、少し堅めです。日本の堅あげポテトほど堅くありません。
絶妙な塩加減で、いそぽんは必ず自分用のお土産に何袋か買って帰ります。
チョコレート系はかなり甘いです(^^;)
防水グッズ
この中にルームキーや少額のドル札を入れて、プールで泳いでいます。これもローソンで売っていました。割高なので、日本で用意して行った方がいいと思います(^^)
プールや海に行く時は、お金はあまり持って行かないようにしましょう。ジュース代や1食のご飯代など、必要な分だけを持って行くのがベストです。海外なので、犯罪も起きやすいですからね。
アルコール類に注意!
アルコール類を購入する場合は、パスポートか免許証など年齢を確認できる証明書が必要になるので用意していきましょう。あと、公共の場での飲酒は禁じられているので、街を歩きながらビールを飲むなんてこともしないように!
ハワイでお酒を飲めるのは21歳以上です。さらに、日本人はかなり年齢がいっていないと身分証明書を求められます。いそぽんは初めてのハワイが35歳を越していましたが、身分証明書が必要でした。幼く見えるんでしょうね、日本人って。ちなみに、同行者がパスポートを見せればOKですので、夫婦2人とも身分証明書が必要というわけではなかったです。
ローソンに行こう(´▽`*)
ハワイに来てまでローソンと思わず、入ってみると面白いですよ♪店内の大半の商品は現地のもので、日本人旅行客が欲しがりそうな商品が選定されて置いてあります。日本にあるようなおむすびはもちろん、「おでん」もありましたよ。バナナマンの日村さんが、バナナTV内でワイキキビーチで食べていました(^^)次回はいそぽん家も食べてみようかな♪
あとPontaカードですが、ポイントを貯めることはできて、使うことは出来ないそうです(^^;)営業時間は朝6:00~夜中1:00までなので、ゆっくりと利用できます。
もし、ローソンに欲しいものが無かったら、シェラトンワイキキから出て1分以内のロイヤルハワイアンセンター1階にABCストアもあります。
ただ、どちらのコンビニも店内面積の割に客数が多いので、ゆっくりとは見ていられないかもしれません。特にレジ近くの売り場は立ち止まりにくいです(^^;)ワイキキだったら、少し外を歩くだけでABCストアがそこらじゅうにあるので、ゆっくり見たい場合は外に出ていきましょう(‘ω’)ノ
マハロ♪
シェラトンワイキキリゾートで併せて読みたい記事
シェラトンワイキキリゾートの最安予約価格を調べました。
予約される際にお役立て下さい♪
「シェラトンワイキキを最安価格で予約できるところを調べてみた」>>>
コメント