2012年11月29日の体験記
皆さん、アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
今回は
ハワイ島のオプショナルツアー『もっと魅せたい島一周ツアー』
~ビッグアイランド・キャンディーズ~
の体験記を紹介しますよ♪
前回の記事:パート4『ヒロの街とCAFE100』
もっと魅せたい島一周、続いてはビッグアイランド・キャンディーズ!日本人にも根強くあいされているお店ですね。わざわざ通販で購入する人もいるくらいの人気ぶりです♪
『もっと魅せたい島一周ツアー』スケジュール
- 8時前 ヒルトン出発(迎えにきてくれます)
- TEXドライブインにてマラサダ
- ワイピオ渓谷展望台←今回の記事
- ホノカアの街車窓観光←今回の記事
- アカカ滝(往復20分程度のハイキング)
- カフェ100にてロコモコ(正午前 昼ご飯です)
- ビッグ・アイランド・キャンディーズ←今回の記事
- キラウエア国立公園(ハレマウマウ火口、ジャガー博物館、ラバチューブ見学)
- 黒砂海岸 (ウミガメ見れます、たぶん…)
- プナルウ・ベーカリー
- コーヒー農園(コナコーヒー試飲とケーキ)
- 各地区ホテル帰着 (おおよそ18:30~20:00くらいです)
名前もビッグネーム!?ビッグ・アイランド・キャンディーズ
ロコモコでお腹を満たした後は食後のデザート『ビッグアイランド・キャンディーズ』へ向かいます♪
ここはハワイ島に来たなら是非来店したいお店です。お土産としてもとても喜ばれることは間違いなし!日本でも絶対的なファンは数知れずです。
もちろん自分用のお土産も買い忘れないようご注意くださいね。
いそぽんは店内の写真はまずいかなと思い、外観だけしか撮影しなかったようです。店内はそれほど広いという印象は受けませんでしたが、お客さんは多かったですよ。
ビッグアイランド・キャンディーズで最も有名なのはショートブレッド・クッキー。バターとマカダミアナッツの絶妙コラボがリピーターに繋がっているんです。
また、このお店のオリジナル商品はぜ~んぶ併設された工場で作られているんですよ。上の写真建物内から見ることができます。
そして、店内に入るとコーヒーのサービスがあり、試食もできるので、家で食べる前に少しつまんでおくのもいいですよ。このコーヒー付きが曲者で、さらに美味しく試食できちゃったりするのです(笑)
ハワイ島で買うべき理由。オアフ島のビッグアイランド・キャンディーズは・・・
ダイエット中の方も、今回ばかりは悪魔?の誘惑に誘われてくださいね!
ハワイ島でしか買えなかったビッグアイランド・キャンディーズの商品ですが、今ではオアフ島でも買うことができます!いそぽん家も毎年買って帰ります♪
ただ、お店はアラモアナセンターにあるのですが、ハワイ島のビッグアイランド・キャンディーズのように、全ての商品を置いてあるわけではないんです。人気の高い商品を厳選して置いているようです。
さらに、ワイキキのDFSギャラリアでも購入できますが、種類が少なく、お値段も少々高めのようです(泣)まとめ買いするなら通販の方が安かったりして・・・
み~んなを笑顔にするスイーツ。ハワイ島に遊びに来た際には、立ち寄られることをおすすめします。
さて、次回はこのツアーのメインイベント『キラウェア火山』です。
期待がすごいです!!
次の記事:もっと魅せたい島一周ツアー『キラウエア国立公園ラバチューブ』
よいご旅行を! マハロ♪