プナルウベーカリー

2012年11月29日の体験記

プナルウベーカリー1

皆さん、アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪

今回は
ハワイ島のオプショナルツアー『もっと魅せたい島一周ツアー』
~プナルウベーカリーとコナ・コーヒー~

の体験記を紹介しますよ♪

前回の記事:パート8『プナルウ黒砂海岸』

『もっと魅せたい島一周ツアー』体験記の最終回です(T_T)プナルウ黒砂海岸でウミガメと遭遇した後は、『プナルウ・ベーカリー』と『コーヒー農園』に行きましたよ♪

振り返ると、早朝からスタートし約500kmの行程でした。このツアーの体験記も9回。お付き合いいただいた皆様、有難うございました。

最後はロコが愛するB級グルメを堪能してから、宿泊ホテルのヒルトンワイコロアビレッジに帰ります。

目次

 『もっと魅せたい島一周ツアー』スケジュール

  • 8時前 ヒルトン出発(迎えにきてくれます)
  • TEXドライブインにてマラサダ
  • ワイピオ渓谷展望台←今回の記事
  • ホノカアの街車窓観光←今回の記事
  • アカカ滝(往復20分程度のハイキング)
  • カフェ100にてロコモコ(正午前 昼ご飯です)
  • ビッグ・アイランド・キャンディーズ
  • キラウエア国立公園(ラバチューブ見学)
  • キラウエア国立公園(ハレマウマウ火口、ジャガー博物館)
  • 黒砂海岸 (ウミガメ見れます、たぶん…)
  • プナルウ・ベーカリー←今回の記事
  • コーヒー農園(コナコーヒー試飲とケーキ)←今回の記事
  • 各地区ホテル帰着 (おおよそ18:30~20:00くらいです)

ハワイになくてはならないパン屋さん『プナルウ・ベーカリー』

プナルウベーカリー1

このパン屋さんは40年以上続くロコ御用達のパン屋さんです。

地元のスーパーに卸しているのはもちろん、なんとワイキキのレストランからもオーダーが入るほど人気があります。せっかくハワイ島に来たのなら是非立ち寄ってみてくださいね。17時までの営業です。

プナルウ・ベーカリーでは出来立てパン、タロやグァバを練りこんだパン、サンドイッチ、マラサダ、コーヒー等が揃っていて、イートインスペースもあります。

貴重なカウコーヒーと一緒にここで食べてもよし、天気のいい日はテイクアウトして外で食べるのも美味しそうですね。

あと、試食できるのもうれしい♪

他にもアイスクリームやプレートランチもありましたよ。
今回のガイドさんのお宅でもここのパンがお気に入りで毎週買いに来て、毎日の朝食にしているそうですよ。

ほのかに甘さがあって、それでいて素朴。しつこさが全くなく、フワフワしているのでついつい食べ過ぎてしまうパンです。1個が結構大きいので、食欲のままに食べると太ります。ご注意くださいね!

プナルウベーカリー2

私たちが参加したツアーでは、閉店間近の来店だったので、焼きたてパンはありませんでした。しかし売り切りの為レインボーブレッド(って名前だったと思います)を安くしてくれました。

いそぽん家は、2個買って1個はハワイ島で食べて、もう1個は日本に持ち帰ってから美味しくいただきました(^^)/

よく覚えていないのですが、タロとグァバが練りこんであったと思います。3色でした。

実はパンの写真を撮ったはずなのですが、見当たりません。たぶんピンボケしてて削除してしまったのかも・・・次回のハワイ旅行からはブログ用も意識して写真を撮りたいと思っています。

締めはコナ・コーヒー『Coffees n’ Epicurea』

Coffees n' Epicurea1

朝からハワイ島のあちこちを楽しみまくった「もっと魅せたい島一周ツアー」もとうとうここで最後です。

Coffees n’ Epicurea(エピキュリアって読むのかな?)でコナ・コーヒーとスイーツをいただきます。

Coffees n' Epicurea2

ここのコナ・コーヒーもガイドさん宅御用達。毎朝飲んでいるそうですよ。
コナ・コーヒーにはグレードがあります。グレードの高い順は、

  1. エクストラ・ファンシー
  2. ファンシー
  3. ナンバー・ワン
  4. セレクト
  5. プライム

ですが、買われる際は味の好みでお選びください♪

ナンバー・ワンがグレードではナンバー・スリーなんですね。
紛らわしい(^^)

Coffees n' Epicurea4

ケーキの名前忘れました・・・m(_ _)m

美味しかったですが、いそぽん♂はケーキが少し苦手なのとある理由で1個食べきれませんでした。代わりにいそぽん♀がペロッと美味しく食べちゃいました(´▽`*)

実はいそぽん♂は、今回のツアーが終盤に差し掛かり最初のテンションがなくなり、車酔いの兆候が出てきたのです。ここで食べると最悪吐くかもしれない、コーヒーは胃に刺激になるからこの状況であまり飲めない。

せっかくのコナ・コーヒーが・・・ということで、お土産だけ買いました。このお店ではコナ・コーヒーを買って帰ることができるので、日本のお土産にもおすすめです♪美味しかったですよ!ガイドさんもついでに買ってました。

『もっと魅せたい島一周ツアー』楽しい想い出いっぱい作りました♪

最高に楽しかった「もっと魅せたい島一周ツアー」はこれで終わりです。

初めて行くハワイ島でいろんな知識を教えてもらいながら、観光スポットも巡る!車中はガイドさんの面白話や何故ハワイに住んでいるかも聞けます。これがオプショナルツアーの魅力の1つでもあります。暇な時間はありません。

ハワイ島の名所とB級グルメを1日かけて思いっきり楽しめるツアーでしたよ♪

そして帰り道、ホテルまであと30分そこそこのところで車酔いがピークに。

今思えばあと30分ですが、知らない土地の為、あとどれくらいで到着すると自分に言い聞かせられず即効性のある酔い止めを服用。あとちょっと、惜しかった!

今回参加したツアーは?

今回のツアー催行はネイチャースクールというハワイ島屈指のツアー会社です。

今回のガイドさん、次回ハワイ島に来た時にまた指名させてもらうつもりだったのですが、別のお仕事に移ってしまったそうです・・・(泣)

でも、ネイチャースクールのガイドさんで悪い評判は聞きません。次回のハワイ島旅行の際はまたお願いしようと思っています♪

もっと魅せたい島一周ツアーを予約できるサイト

もっと魅せたい島一周ツアーはこちらで予約できます。スケジュールが決まったらチェックしてみて下さい。いそぽん家もJTBで予約しました。

>>JTB「もっと魅せたい島一周ツアー」

よいご旅行を!
マハロ♪

PS.もし個人でハワイ島に観光しに行くなら

ハワイ島はすぐ側にお店が無い地域が多々あります。個人で行かれる場合は先にお店のチェックをしておくことで、旅行をスムーズに楽しめると思います。

特にお手洗いが無いとか、飲料・食品を買うお店が無いとか・・・ガソリンもそうですね。私たちのツアーと逆回りされる場合は、このお店で空腹とお手洗いを済ませておきましょう。

ハロアクハンガク祭2023 50%キャッシュバック 先着10000名さま対象! 4月7日から9月30日まで

目次