2013年9月8日の旅行記
皆さん、アロ~ハ!
いそぽん家2013年ハワイ旅行2日目です。
本日のメインはこちら!
オアフ島ご当地グルメツアー
(JTBオプショナルツアー)
このツアーはオアフ島のグルメツアーをしながら
観光もしちゃうという欲張りツアーです。
超メジャーな〇〇を食べたり、メジャーではない◇◇を食べたり・・・観光ではレンタカーでもちょっと行きにくい場所に行ったりしますよ♪
ツアースケジュール3つ目は「マカダミア・ナッツ・ファーム」です。
07:45頃~ | ホテルでピックアップ |
08:50頃~ | レナーズでマラサダをテイクアウト |
09:10頃~ | モアナルア・ガーデン |
10:00頃~ |
マカダミア・ナッツ・ファーム ライエ・ポイント ↑今回の記事 カフクで昼食 フルーツ・スタンド サンセットビーチ ハレイワでホームメード・アイスクリーム |
14:00頃~ | ノースショア・ソープ・ファクトリー |
14:30~14:45 | ドール・プランテーション |
15:45頃~ | マナプア |
16:00~16:30 | ワイキキ地区ホテル帰着 |
マカダミア・ナッツ・ガーデンは、オアフ島でグルメ系ツアーに参加すると、よくコースに入っています。
ワイキキ周辺のように人が多くなく、また日本人も多くありません。
美味しいコーヒーが飲み放題ですが、
いそぽんは車酔いとトイレが心配なのであまり飲めません。
コーヒー片手にマカダミア・ナッツを選びます。
全て試食できます。
ナッツ食べて、コーヒー飲んで、ナッツ食べて、コーヒー・・・
そんなことも可能ですよ♪
でも今回のツアーは、グルメツアーなので今食べるわけにはいきません。
置いてあるマカダミア・ナッツを全部1個ずつ試食しても、
この後の胃に影響が出るくらいの種類があります。
約20~30分飲み食い?したら移動です。
気に入ったマカダミア・ナッツは早めに買っておきましょう。
これがなかなか壮観で、ここに立ち寄ると必ず写真を撮ってしまいます。
いそぽんの身長は177cmです。周りの植物大きいでしょ!!
お土産を買ったら、次はライエ・ポイントへ向かいます。
移動時間ははっきり覚えていないのですが、20~30分くらいだったと思います。
ライエ・ポイントは住宅街を抜けて行くので、メジャーな観光地ではありません。
観光客は少なく、地元で釣りを楽しむ人や日本人ではない観光客が多くいました。
冬場は波が荒いらしいので、注意しましょう。
ライエ・ポイントから見えるククイホオルア島。
真ん中に穴が開いている不思議な岩です。
この穴の中を波が通り抜ける光景はおすすめです。
はるか昔、この地で悪さをしていた大トカゲを、
勇敢な兄弟戦士が倒し、5つに裂いて海に投げ捨てたそうです。
それがこれらの岩で、今では守り神になっているそうですよ。
長い年月を経て、改心したんでしょうね。
どうしてもここに来なければ!という場所ではありませんが、
メジャーな観光地以外を見たかったり、自然な海の姿を見たかったりする人は行ってみるといいと思います。
ツアーじゃない方でも、近くにフキラウ・ビーチ(日曜は駐車場がお休み)やポリネシア・カルチャー・センターもあるので立ち寄ってみるといいかもしれませんね。
次回は、カフクで有名なあれを食べに行きますよ。
※ブログの引越しと2015年ハワイ旅行記作成の為、
暫くお待ちください。
楽しい旅行と美味しいハワイアングルメを!
マハロ♪