アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
ハワイ・オアフ島にはパワースポットと呼ばれる数々の名所がありますが、その中でも最強クラスのパワーを持つのが、火の女神「ペレ」が腰かけたと言われる伝説の溶岩「ペレの椅子」。
ハワイのパワースポットを巡るなら1度は行っておきたい金運と仕事運のパワースポットです。

というわけで今回は、
パワースポット「ペレの椅子」と「マカプウ岬」ハイキングツアー
の体験記をダイジェストで紹介します♪
ペレの椅子に行ってから、マカプウ岬の先端を目指しますよ。
詳しいレビューはこちらのページをどうぞ。
体験記事① ペレの椅子までハイキング
体験記事② マカプウ岬までハイキング
オプショナルツアー
3つとも同じ催行会社ですが、ハイキング以外が異なります。
最後に解説しますね。

以前はJTBで募集していました
タップできるもくじ
スポンサーリンク
パワースポット「ペレの椅子」とマカプウ岬ハイキングのツアー内容
パワースポット「ペレの椅子」とマカプウ岬ハイキングツアーは、ハイキング以外の内容が時期によって違います。
今回はMAPPLE1とJTBに載っているツアーで、7時頃にホテルを出発して14時過ぎにホテルに戻る内容です。
ツアー運行事業者
Hawaiian Ocean Promotions(H・O・P)
7:00~ | ワイキキのホテル出発 |
8:00 | ハワイカイのHOP(ツアー会社のオフィス)着 |
8:00~ | コア・パンケーキで朝食(パンケーキ) |
9:00~ | 潮吹き岩・ハロナコーブ・サンディビーチ見学 |
10:00~12:00頃 | ペレの椅子・マカプウ岬ハイキング |
12:30~13:00頃 | ロコモコ |
13:30~ | HOPからワイキキに向けて出発 |
※2018年8月時点
※ツアーの内容は変更になることがあります
ツアーはホテル出発から帰着まででおよそ7~8時間。
このページはダイジェスト版なので、詳しいレビューは各項目の関連記事でチェックしてください。
ペレの椅子&ハイキングツアーのダイジェスト
コア・パンケーキハウス
(KOA PANCAKE HOUSE )
ハワイの地元紙で4年連続「ベスト・パンケーキ賞」を受賞したのがコア・パンケーキハウス。
- ストロベリーホイップ
- バターミルク
- チョコレートチップ
- マカデミアナッツ
- バナナ
- ブルーベリー
の6種類から選べます。
関連記事 コア・パンケーキ・ハウスはロコ御用達
潮吹き岩とハロナコーブ
潮吹き岩
潮吹き岩は、オアフ島観光のツアーでよく立ち寄るスポットです。
岩にあいた穴から海水が噴き出るシーンを見ることができます。
ちなみにいそぽん家はここに何度も行っていますが、1回も潮吹いたことがありません。
ハロナコーブ
ハワイ関連の雑誌でよく目にするこの風景が「ハロナコーブ」です。
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉では、この場所で撮影されたシーンもありました。
下に降りるのは危ないので、ツアーでは上から見るだけになります。
関連記事 潮吹き岩とハロナコーブ
ペレの椅子
火の女神ペレが腰かけたといわれるのが「ペレの椅子」。
金運や仕事運には強いですが、恋愛に関する願い事は厳禁です。
エネルギー不足を感じる方は、ペレの椅子に触れられる場所まで行ってみましょう。
関連記事 ペレの椅子までハイキング
マカプウ岬ハイキング
ペレの椅子へ繋がる道は舗装されていませんが、マカプウ岬のハイキングは舗装された道を歩きます。
冬季(1月~3月)はクジラを見かけることもあるのだとか。
ハイキングのゴール地点から見る景色は絶景。
ワイキキで見る海とはまた違いますよ。
関連記事 マカプウ岬までハイキング
ロコモコ
ペレの椅子とマカプウ岬のハイキングで運動した後は、ハワイのB級グルメで有名なロコモコです。
ハワイカイ・ゴルフコースというゴルフ場の中にある店で、ここのロコモコは超おすすめ。
今もツアーで行くのはここだと思います。
ロコモコってあまり好きじゃなかったのですが、ここのロコモコは他とは違って日本人向けでとても美味しかったです。
量は多くないので、女性でも食べきれますよ。
関連記事 ハワイカイ・ゴルフコースのロコモコ
パワースポット「ペレの椅子」とマカプウ岬ハイキングツアーの注意点
たった半日のオプショナルツアーですが、有名な観光スポットとパワースポット「ペレの椅子」、マカプウ岬からの絶景、美味しいロコモコを楽しめる充実したツアーでした。
ツアーを催行しているH.O.Pは、オアフ島のオプショナルツアーでは有名な会社なので安心して楽しめますよ。
あと、このツアーに参加する時の注意点も紹介しておきますね。
- 歩きやすい靴で行く
- 日焼け止めとタオルは必須
- トイレを済ませておく
ハイキング中は日陰がなく、道路からの照り返しも強烈。
日焼け止めとタオルは必須で、あるなら帽子やサングラスも持って行きましょう。
↓ 調子に乗った結果↓
ハイキングは団体ではなく個人で動けるので、周りの人に合わせなくても大丈夫です。
集合時間だけ注意しておきましょう。
マカプウ岬のハイキングコースは、初心者向けなので健康な人なら大丈夫です。
妊婦さんが登ったりもしていますよ。
ツアー内容の違いについて
パワースポット「ペレの椅子」とマカプウ岬ハイキングツアーは、ハイキングとセットになる内容がよく変わります。
変わるというか、季節によって用意されているものが違うのかもしれません。
このページで紹介しているツアー
【内容】
コアパンケーキハウス(MAPPLE1のみ)、潮吹き岩とハロナコーブ、ハイキング、ロコモコ
このコースのツアーは、予約できる時とできない時があります。
新しく登場したツアー
- 【シュノーケル】
ハイキング、ハナウマ湾でシュノーケル - 【カイルア散策】
ハイキング、カイルアタウン散策(自由行動)

このツアーも楽しそう♪
どれもツアー会社は同じです。
シュノーケルかカイルアのお好きな方をお選びください。
楽しいハワイ旅行には楽しいツアー♪
マハロ♪
ツアー体験日:2014年9月11日