
アロ~ハ!いそぽんです。
オアフ島内随一のシュノーケリングスポット「ハナウマ湾」。ハワイ旅行の計画でハナウマ湾のシュノーケルを予定している方も多いのではないでしょうか。
いそぽん家はオプショナルツアーでシュノーケルをしてきました。魚の群れを見たり、ウミガメと泳いだりと楽しい時間を過ごすことができましたよ。
プロのインストラクター付きのツアーだと、ハワイでシュノーケルをしている写真、ウミガメと一緒に泳ぐ写真を撮影してくれます!
\一生残る宝物!/

ガイドさんは水中の撮影に慣れていて、こんな綺麗な思い出を残してくれます。
そのツアーの様子はこちら
今回は、いそぽん家が参加したハワイアンドリームクラブ
私たちがこのツアーに決める前に調べた口コミを再調査してまとめ直しました。
プロのインストラクター付きのシュノーケリングツアーを探しているなら、参考になると思います。


ハワイアンドリームクラブをおすすめする理由は初心者でも楽しめるから


いそぽんは泳げません。
シュノーケルは天使の海で経験しましたが、インストラクターがいなかったため呼吸の仕方が分からず、海水をがぶ飲みしてしまいました。
そこで、次回はインストラクター付きにしようと決意。
特に重視したのは安全性とガイドの評判です。
その上で決めたのがハワイアンドリームクラブ
プロのインストラクターが複数人在籍していて、どの人が担当になっても大丈夫。ほぼ初心者(人生で2回目)のいそぽんでも楽しめました。
せっかくのハワイ旅行なので、安全に楽しめるツアーを選びたいですよね。
ハナウマ湾シュノーケリングツアーの口コミを解析


- 総合評価
- ガイドさんの評価
- ウミガメ(ホヌ)は見れたか
- 参加したグループの構成
- 悪い口コミといい口コミ
総合評価
このツアーに参加した人の総合評価を☆の数ごとにカウントしました。


大満足…64件
満足…27件
普通…8件
不満…0件
非常に不満…1件
「大満足」と「満足」を合わせると91票。
91%の人がこのオプショナルツアーに満足していました。
「天気が良くなかった」「ウミガメが来てくれなかった」など、自然環境を理由に☆4にした人もいるので、ツアーとしてはかなり満足度が高いことが分かります。
ガイドの評価
ガイドさんの評価は☆で投稿されていないので、全ての口コミ内容を1つずつ見て振り分けました。


良かった…85件
良くなかった…3件
特に書いていない…11件
85%の人はガイドさんに満足しています。
オプショナルツアーはガイドさんによって、楽しめるかどうかが決まるのでかなり重要なポイントです。
いそぽん家はハワイで20個以上のオプショナルツアーに参加してきましたが、「おもてなし」を大事にしているガイドさんが多い。仕事としてだけではなく、「楽しませたい!」というガイドさんが結構多いです。



予約前に念入りに調べて、評判のいいツアーを厳選しているというのもありますけど
良くなかったという口コミを見ると、日本特有の「お客様は神様です」的な対応を期待していた人もいました。「おもてなし」といっても、南国なのでフレンドリーなガイドさんが多く、タイプが合わなかっただけだと思います。
ちなみに、合計が99件なのは1件カウントし忘れたからです。
調べなおす気力がなくてごめんなさい。
ウミガメ(ホヌ)は見れた?


ハナウマ湾のシュノーケルツアーには「生でウミガメを見る」「ウミガメと一緒に泳ぐ」ことを期待して参加する人も多いです。どれくらいの人が「生ホヌ」を見れたのかカウントしました。


見ることができた…51件
見られなかった…22件
特にコメントなし…26件
ハワイではウミガメは神の使いと言われていて、日本人観光客にも人気があります。
ハナウマ湾に通い慣れたベテランインストラクターでさえ、泳いでいるウミガメに遭遇できるのは70%くらいらしいです。
もし、シュノーケルしながらウミガメを見たい、一緒に泳ぎたいなら、ツアーに参加しないと難しいですよね。ましてや一緒に泳いでいる写真撮影となると、観光客にはまず無理です。
ハワイアン・ドリーム・クラブのFumioさん(いそぽん家のツアーをしてくれたインストラクター)は、深く潜って撮影してくれるので、いい写真が残りました。
どんなグループで参加した?


興味本位で、どんなグループで参加しているのかをカウントしました。


カップル・夫婦…55件
小さなお子様連れ…4件
家族…22件
友達・同僚…12件
ひとりで…7件
カップル・夫婦での参加が圧倒的でした。
小さなお子様連れとして口コミしているのは4件でしたが、「家族」の22件の中にも子ども連れが含まれています。
判っているだけでも10名は子ども連れ。大人以上に楽しんだようです。
このオプショナルツアーは7歳以上から参加できます
マリンアクティビティのオプショナルツアーは、1人で参加する人も多いです。
おもしろかったのは、ひとりで参加した7人全員が総合評価で5点満点だったところ。
不安になることもなく大満足できたようです。
これこそガイドパワー!
ハナウマ湾のシュノーケルはツアーの方がいい?


ハナウマ湾でシュノーケルをするには、ツアーと個人のどちらがいいのか気になる人もいると思います。ちょっと脱線して、ツアーにして良かったという口コミとハナウマ湾の感想をご紹介します。
「ツアーにして良かった!」という口コミ
- ウミガメは自分たちだけでは見つけられなかったと思います。ガイドさんがいてくれてダンゼン良かったです。
- 綺麗な魚やウミガメを見るなら、経験豊富なガイドさんに頼った方がいい!ガイド付きで見ることができなかったら、個人ではなおさら無理です。
- ガイドさん付きにして大正解!
- ツアーだと入場の待ち時間がなくすんなり入れました
- ガイドさんが参加者に合わせてコースを決めてくれる
- 他の参加者の人がバスで行くのは面倒なのでツアーがいいと言っていました
- ハナウマ湾でシュノーケルがしたい
- 入場の待ち時間を省きたい(ツアーによる)
- シュノーケルが得意ではない
- いい鑑賞スポットに行きたい
- ウミガメの遭遇率を上げたい
- 安心して楽しみたい
ツアーは時間制限があるのがデメリットですが、代わりに安全性が高く、無駄な時間を削れるのがメリットです。今はカイルアにも連れていってくれるそうで、限られた滞在時間を思いっきり充実させたい人におすすめします。
- 入場の待ち時間は気にしない
- シュノーケルが得意で早く泳げる
- ハナウマ湾の砂浜でボーっとしたい
- ただ海を眺めるだけの時間が欲しい
- シュノーケルをする予定はない
個人ならすべてフリータイムなので自由な時間を過ごせます。ただ海を眺めるだけなんて時間の使い方も最高に贅沢ですよね。
ハナウマ湾でどんな過ごし方をしたいかによって、ツアーにするか個人で行くかを選びましょう。
ハナウマ湾の感想は?
ハナウマ湾の感想もご紹介します。


- 特に魚が多いわけではなかった。
- 天候が悪いと水が濁る
- 沖へ行くと震えるほど水が冷たい
- シュノーケルに慣れている人だと物足りない
ハナウマ湾は波が穏やかなことが多く、泳げない人や初シュノーケリングという人にも人気のスポットです。その分、各地でシュノーケリングやダイビングをしてきた人にとっては物足りなく感じるかもしれません。
- 浅いところにも魚がいっぱい
- 警戒心のない魚に癒されました
- すぐにでももう1回泳ぎたい!
- 美しい。明日も泳ぎたいと思ったほど
- 1年に一度しか見れないというアザラシも見れた
- 魚の群れは少なかったですが、たくさん見れて楽しかった
ハナウマ湾シュノーケリングツアーの口コミ


口コミをチェックすれば、ツアー全体のイメージができると思います。どのツアーを予約しようか悩んでいる方は参考にして下さいね。
残念だった感想・悪い口コミ
- 天気が良くなかったのが残念
- 強風で浅瀬でのシュノーケリングになった
- ハワイでも冬の海は寒かった
- 少し物足りなかった
- もっと深いところや沖に行きたかった
- ウミガメに遭えなかった
- もっと時間が欲しかった
- ラニカイビーチにも行きたかった(カイルア観光付きプラン)
100件のつもりが、200件近くの口コミをチェックしました。でも、出てきた残念なコメントはこれくらいです。
それも、満足した人の口コミの中から、少しでもネガティブな要素に感じた部分を抽出してこれです。
自然現象によるものがほとんどで、それでも悪天候の中でもガイドさんがいろいろ楽しませてくれたとかポジティブな感想が多かったですよ。
良かった感想・いい口コミ


次に良かったという感想を紹介します。良い口コミはかなり多かったので内容を分けました。
途中で書くのが面倒になったので、減らしてあります。ごめんなさい。
安心感
- 泳げない人やシュノーケル初心者の人でも丁寧に教えてくれるのでみんな楽しめます
- 練習から丁寧に教えてくれるので初めてでも安心して楽しめました
- 足がつったりシュノーケルに水が入ったりで小パニック。でも女性ガイドさんがずっと手を握ってくれたので落ち着いて楽しく泳ぐことができました
ガイドのレベル
- もっと長い時間泳いでいたいと思えるくらい楽しかった
- ハナウマ湾に詳しいガイドさんが他のツアーや個人では行かない場所まで連れて行ってくれて感動しました!
- 広いハナウマ湾をいつの間にか一周していたくらい引率が上手かった
- 天候に合わせて臨機応変に楽しませてくれる
- こどもにも丁寧に接してくれて大喜びしていました
- カイルアのレストランの予約までしてくれて大助かり
- 移動の車の中で美味しい店やかわいい雑貨店を教えてくれました
ウミガメ探しをすごく頑張ってくれた
- ウミガメには出会えませんでしたが一生懸命探してくれていました
- ウミガメに遭えるまで粘ってくれて、おかげで見ることができました。
- 岩場で寝ているウミガメに驚きました
便利なツアーだった
- 自分達では撮れない水中写真を撮ってもらえて、しかも無料で送信してくれました
- カメラを持って行かなくてもいいので、シュノーケルを思いっきり楽しめますよ
- 写真をいっぱい撮ってくれて、最高の新婚旅行になりました
- 綺麗なのも面白いのも、写真の撮り方が上手だった
子供から年配までみんな楽しめる
- 7歳の息子とのシュノーケリング。丁寧に見ていただき、息子も大満足でした
- 子供が「綺麗なお魚がたくさん見れた!」と大喜びでした
- ガイドさんが手を繋いでくれたので、60代の母も足がつかない深いところまで行けたと喜んでいました
- 両親(60代)は初めてのシュノーケルでしたがとても感激してくれました
- 70歳の母も大満足のツアー。シュノーケリングが気に入ったようです
その他
- 手荷物が入るBOXを用意してくれて助かりました
- 1人で参加しても楽しく過ごせます
- 他のツアーと迷った末、このツアーにして大正解だった
- 今まで参加したシュノーケルツアーの中でいちばん丁寧だった
これでもほんの一部。このツアーは91%の人が満足しているので、良かったという感想はかなり多いです。
インストラクターとしてのレベルも重要ですけど、人柄の良さがほかのシュノーケルツアーとの違いかもしれません。
「ハナウマ湾シュノーケリングツアー」口コミまとめ


100件の口コミを見ているのは楽しかったですが、いざまとめようとするとなかなか大変。特に悪い口コミが見つからず、意地になって200件に達した時はクラクラしました。
読みにくい部分もあったかもしれませんが、参考になれば幸いです。
シュノーケリングのような体験型のオプショナルツアーは、いいガイドさんが揃っているツアー会社を選ぶのがポイント。
天候や潮の満ち引き、魚の状況、ウミガメの行動は私たちにはどうしようもありません。そんな状況でも何とか楽しませようとしてくれるツアーがいいですよね。
時間が経ってから改めて写真を見ると、またあの時の楽しさとトラウマ(波酔い)を思い出します。それも含めて全部ハワイ旅行のいい思い出です。
ハナウマ湾シュノーケルツアーのアドバイス


- 泳げない人は長時間泳ぐとかなり疲れるので、無理せず早めにインストラクターに相談を
- 体力に自信がなければ、ライフジャケットにエアーをきちんと入れて体力の減少を抑えましょう
- 波酔いが心配な人は酔い止めを飲んでおいた方がいいです(眠気の副作用に注意)
- チップも忘れずに
いそぽんも波酔いで離脱したうちの1人です。もともと泳げないので緊張していたのもあるかもしれません。
波酔いは車酔いしやすい人ほどなりやすいです。酔い止めを飲むなら、眠気にご注意下さい。
体調が悪くなったら、すぐにガイドさんに知らせましょう。
いそぽん家が参加したハワイアンドリームクラブ



実はチップを渡し損ねてすごく後悔しています
ツアー催行日は水曜・金曜です。
(貸切プランは水曜・木曜・金曜)





ハナウマ湾で最高の思い出を作って下さいね!
いそぽん(@isopon11)でした。
マハロ♪
コメント