
アロ~ハ!いそぽんです。
シェラトン・ワイキキといえば、「オン・ザ・ビーチのホテル」「ワイキキの中心で便利」という印象が強いですよね。
でも目玉はそれだけじゃありません。
ここでしか体験できないプールがあるんです。
今回はそんなシェラトン・ワイキキが誇るインフィニティ・エッジ・プールの感想と体験記をご紹介。海を見ながら心を洗っちゃいましょう。
あわせて、シェラトン・ワイキキのもう1つのプール「ヘルモア・プレイグラウンド」の様子もお届けしますね。

アメリカの某有名雑誌の企画「全米ベスト・ホテルプール10」で第1位に選ばたプールです!
シェラトン・ワイキキに宿泊するなら、ぜひ行ってみてください。
行かなきゃ損!インフィニティ・エッジ・プール


シェラトン・ワイキキに宿泊するなら、是非ともインフィニティ・エッジ・プールに行ってください。目の前に迫る海を眺めながら、のんびりプカプカできるプールです。



インフィニティ・エッジ・プールはクロールでガンガン泳ぐようなプールじゃないよ
16歳以上のシェラトン・ワイキキの宿泊者は無料で利用できます。15歳以下はインフィニティプールは利用できないので、ヘルモアプールに行きましょう。
インフィニティ・エッジ・プールを上から眺めるとこんな感じ。


細い通路のすぐ目の前が海です。
みんな緩い感じで浮いていますよね。ここでは気合入れて泳ぐと白い目で見られます。違う意味で浮いちゃうのでご注意ください。
このプールと海面との高低差はたったの数フィート。
だから、まるで海と繋がっているように見えるんです。




上から見るのとはまったく違う面白い写真が撮れますよ。
ここからダイヤモンドヘッドも見えます。
おすすめの過ごし方
ここで何をするかというと何もしないのが正解。
ただ海を眺めるだけ。なのに不思議と飽きない。あっという間に時間が過ぎています。最高に優雅で贅沢な時間を過ごすことができますよ。
日本の生活で毎日疲れている方におすすめの過ごし方です。


少し体を乗り出せば、浮き具がなくても浮力でプカプカ。この時間が大好き。
前の海は透き通ってはいませんが、ホヌ(ウミガメ)が顔を出すこともありますよ。



ちょくちょく遊びに来ています


海を見たりダイヤモンドヘッドを見たり。
ハワイ旅行中ってあちこちに行くので意外と忙しい。こんな時間を挟むとリフレッシュしますよ。


ふぅ♪
ん?


えっ、釣り?
こちらの男性、いそぽんが見ただけでも2日間同じ場所で釣りをしていました。じっと動かずに。いそぽんもじっと見守っていました。
・・・
・・
・。


釣れないから見るのに飽きたいそぽん。
いい歳して犬かきで1人楽しんでいました。
ところで、水の中でテンションが上がると、変なポーズをしたくなりませんか?
こんなポーズとか‥


そんなこんなで時間はあっという間に過ぎていくのでした。
インフィニティプールの深さ
いそぽんのように泳げない人はプールの深さが気になりますよね。
インフィニティプールの深さは1.1メートルです。


身長が低めの人でも安心です。
インフィニティ・エッジ・プールの利用方法
- インフィニティ・エッジ・プールは、シェラトン・ワイキキ宿泊者のみ
利用は無料 - 年齢は16歳以上
- 8:00~20:00まで
インフィニティ・エッジ・プールを利用する際は、宿泊客の証拠としてルームキーが必要です。または、タオルカードがある方は、タオルカードを持って行きましょう。
タオルを貸してくれるところでルームキーを見せると、手首にバンドを巻いてもらえます。これが宿泊客の証明になります。


タオルを借りたり返却したりする場所です。
ここでカード型のルームキーを提示すると、バンドを巻いてくれます。



リストバンドをせずにプールに入っていたら、係の人に英語で部屋番号と氏名を尋ねられました。トラブルにならないように、まずはタオルを借りに行きましょう
タオルの返却は上の画像の左側にある返却BOXに放り込むだけ。
借りられるのは営業時間内だけですが、返却するのは営業時間外でも大丈夫ですよ。



営業時間外にこのBOXからタオルを持っていく人をたまに見かけます。衛生上良くないので真似しないでくださいね
インフィニティ・エッジ・プールのすぐ隣りにはワイキキビーチ。
プールに飽きたら、水着のまま、タオルも借りたままでビーチへGO!
オレンジ色の浮き具(フロート)の使い方
インフィニティ・エッジ・プールでは、自前の浮き具は使用できません。
使えるのは、ホテルが貸し出しているオレンジ色のフロートだけです。
リゾート料金に入っているので追加料金はいりません。
フロートの利用に申請はいりません。誰も使っていなくて、寂しくプカプカ浮いているのを自由に使えばOK。
すべて使用中になっていることも多いですが、プールの中にしばらくいれば、誰も使わなくなったフロートが浮いているのを見つけることができます。
フロートに乗ってプカプカ浮いているのはめちゃくちゃ気持ちいいです。でも、水流で勝手にどこかに進んでいきます。そのまま他の人に突撃していくこともあるのでご注意下さいね。


DANGER!!と書くほど危険なものではないですが、マナーとして気をつけておきましょう。
有料チェア
インフィニティ・エッジ・プールの周りには有料チェアもあります。


ずらっと並んでいるチェアは無料で自由に使えます。席の指定もありません。
タオルが置かれているチェアは、誰かが確保しているという暗黙の了解があるので、何も置かれていないチェアを使いましょう。
水上チェアや最前列のラウンジチェアは有料です。料金はチェアによって異なり、「RESERVED予約席」という札が付いています。有料のチェアは屋根が付いていたり水上にあったりと、ちょっと違う感じがするので気づくと思います。
エッジウォーターラウンジャー
─Edge Water Loungers─
\グレードアップしました/


特等席から海の景色を望む水上チェア!
条件:16歳以上の宿泊客
時間:8:00-18:00/終日レンタル
料金:1脚(1名)50ドル~
↓以前はこんな感じでした↓


この時の使用料は30ドル。
ラグジュアリー感がかなりアップしています。
プールサイド・ラグジュアリー・カバナ
─Edge Pool Side Luxury Cabanas─


カーテンつきの極上プライベート空間!最高級シートです。
条件:16歳以上の宿泊客
時間:8:00-18:00/終日レンタル
料金:1脚(1名)285ドル~
水・ジュース・軽食つき



1日ここで過ごせるくらいの心とお金の自由が欲しい
他にも、エッジシングルミニカバナ(50ドル~)、エッジミニカバナ(100ドル~)、エッジラグジュアリー長椅子ラウンジセット(100ドル~)があります。
予約はシェラトン・ワイキキのホームページかホテルのデスクでできますよ。
─ Tour & Activity ─
ここまでがシェラトン・ワイキキのインフィニティ・エッジ・プールについてです。シェラトン・ワイキキに宿泊するなら遊んでおかないと損した気分になるかも。
続いて家族向けのヘルモア・プレイグラウンドを紹介しますね。


シェラトンワイキキの予約サイト
シェラトン・ワイキキのプール「ヘルモア・プレイグラウンド」


インフィニティ・エッジ・プールは16歳未満は利用できませんでした。
お子様連れの場合は、シェラトン・ワイキキのもう1つのプール「ヘルモア・プレイグラウンド」があります。もちろん大人だけでもOKですよ。
また、ヘルモア・プレイグラウンドは、ロイヤル・ハワイアン(ピンクパレス)宿泊の人も利用できます。
\ヤシの木に囲まれた南国プール♪/


ヘルモア・プレイグラウンドは、インフィニティ・エッジ・プールよりさらに水深が浅く、小さな子どもでも楽しむことができます。水深は約90cmです。
お子様向けスライダーもあって、喜んでくれるはず!


プールの周りにはチェアもあって、子どもが遊んでいる姿を見ていることもできます。
大人だけで遊んでいるシーンは少ないですが、いそぽんは1人でここではしゃいだ経験があります。水は怖いけど、せっかくだからプールに入りたいという方におすすめです。
海側のプールにはジャグジーが2つあるので、のんびりとワイキキの海を眺めるのもいいかもしれません。


家族の幸せそうな風景。
が、しかし


幸せな時間を過ごしている中、安っぽい身なりのカメ登場。ピンクの子どもは慌ててプールに逃げこんでいます。かなり危険な状態。サワーズのCMに出てくる亀の怪人でもなさそうです。
これがまだ見たことがないシェラトン・ワイキキのマスコット「ケコア」ならいいのですが。子どもと親御さんの安否が心配です。



ケコアは木曜・金曜・日曜の15:00~ロビーに登場するみたいだよ。今もいるかは分からないんだ
ヘルモア・プレイグラウンドの利用方法
- シェラトン・ワイキキまたはロイヤル・ハワイアン宿泊者のみ
利用は無料 - 年齢制限なし
- ウォータースライダーは身長92センチメートル以上必要
- プール:8:00~20:00
- ジャグジー:8:00~22:00
- 自前の浮き輪は使用不可。腕に巻くタイプの浮き具のみ使用可能


タオルはここで借りられます。
インフィニティ・エッジ・プールで借りたタオルを使うこともできますよ。
有料チェア
ヘルモア・プレイグラウンドにも無料と有料のチェアがあります。


こんな感じのは見るからに無料。


海側にも無料のチェアがあります。気持ち良さそう♪
インフィニティ・エッジ・プールと同じで、水上にあるチェアや、屋根付きのチェアは有料です。


これが何なのかは分かりませんが、無料で使えるものではなさそうです。
水上チェアやカバナの予約はシェラトン・ワイキキのホームページをチェック!
─ Tour & Activity ─
夜のプールを散歩
夜のプールはライトアップされているので、ふらっと散歩してみるのもいいと思います。あまり遅い時間じゃなく、21時くらいでも十分綺麗です。




幻想的なライトアップと波の音がいい感じ。
ヘルモアプール側では、ヤシの木がライトアップされてます。


涼しい夜風に当たりながらホテル内を散歩するのは気持ちいいですよ。
以前はヘルモア・プレイグラウンドでプロジェクション・マッピングをしていたんですけど、今はやってないみたいですね。残念。
プールからビーチにすぐ出れますが、遅い時間のビーチは危険なのでおすすめしません。
シェラトンワイキキのプールまとめ
インフィニティ・エッジ・プールは他に類を見ないシェラトン・ワイキキ自慢のプール。少し時間をとって、のんびりプカプカしてみてはいかがでしょうか。1時間浮いているだけで心がリフレッシュしますよ。
ヘルモア・プールは子ども連れにおすすめです。大人でもあの景色の中にいるだけで楽しめます。
思う存分楽しんできてください!


シェラトンワイキキの予約サイト



楽しいハワイ旅行とリフレッシュになりますように!
いそぽん(@isopon11)でした。
マハロ♪