アロ~ハ!いそぽんです。
ハワイで最も人気のある観光スポット「サンドバー」。サンドバーはオアフ島東部『カネオヘ湾』の沖合に現れる砂地(砂州)のことで、青く深い海の中にポツンと白い砂浜が現れる幻想的な場所。かつて祭事が行われていた神聖な地でもあります。
その光景を一目見ようと、世界中から観光客が押し寄せるハワイでもスペシャルなスポットです。

サンドバーは個人では行けません。この地に渡る唯一の方法は、ハワイで許可を得ているツアーを利用すること。今回はおすすめのサンドバーツアーや選び方を紹介していきます。
カネオヘに隣接するカイルア<Kailua>にある『ラニカイ<Lanikai>』ビーチも天国の海という意味ですが、行き先は異なります
初ハワイ&初海外におすすめの本
ハワイ旅行に必要な基本情報や準備、店舗情報を1冊に集約。圧倒的な情報量です。いそぽん家も初ハワイでお世話になりました。
サンドバーに行くなら「天国の海ツアー」か「天使の海ツアー」
サンドバーで特に有名な2つのツアーが「天国の海ツアー」と「天使の海ツアー」。どちらもカネオヘ・サンドバーが目的地です。
ツアーには、短時間のクルージング、ウミガメウォッチング、シュノーケルなども含まれ、ビーチでは経験できないハワイのマリンアクティビティも楽しめます。
ただ、常にサンドバーが姿を現しているわけではありません。海に沈んでいる時もあります。だからこそ、より神秘的に感じられるのです。
幻想的なサンドバーとは程遠い場合もある

ただの浅瀬のように見えるこの場所もサンドバーです。イメージとは程遠いですが、周りは深い深い海に囲まれています。こうなった理由は、潮位が高い日時に行ったからです。
右腕の半分が真っ黒なのはハワイ旅行中の日焼けが原因。ハワイはちょっと油断するとかなり焼けるので日焼け対策は忘れずに!
夢の島のような姿までは望まないにしても、せめて

これくらいの体験はしたかった。
自然相手に思いどおりにはいきませんが、サンドバーらしい体験ができる確率を上げる方法はあります。
それは潮位予測のチェック。その方法をご紹介します。
確率アップ!サンドバーの
潮位の調べ方

サンドバーに白い砂浜が現れるのは「干潮」のとき。干潮だとくるぶし以下の水位まで下がり、満潮だと胸くらいまで水位が上がります。
そんなことを全然知らなかった僕たちは、水位が高い日にツアーを申し込んでしまいました。これでもまだマシな方だったかもしれませんけど。
カネオヘ湾サンドバーの潮位を調べる方法
サンドバーの潮位を調べるには、カネオヘ湾の潮位を調べます。
調べるWebサイトは英語です。英語が苦手なら、GoogleChromeで日本語に翻訳を。日本語に翻訳できなくても、画面を見れば感覚で分かると思います。
サンドバーの潮位を調べられるWebサイト(無料)
- tide-forecast.com
└チェックできるのは30日分
└単位:フィート・メートル両方
└日の出・日の入りもわかる - US Harbors
└1年後までチェックできる
└単位:フィート
└日の出・日の入りもわかる
1ft(フィート)は約30cm
tide-forecast.com

- 山になっている時間は潮位が高い(水深が深い)
- 谷になっている時間は潮位が低い(水深が浅い)
グラフとテキストで直感的に満潮と干潮が分かるように工夫されています。「Low」はその日の中で水位が低い時間、「High」は水位が高い時間です。
個人的には、もっとも見やすく分かりやすいサイトですが、30日分しか見られないのが残念。サンドバーツアーは1か月以上前に予約しないと満員になっていることがよくあります。

グラフを見ると、9月4日の午後は水位が高め。サンドバーっぽくなさそうですね
US Harbors


シンプルな表で見やすく、1年後までチェックできます。ツアースケジュールでサンドバーに到着する時間を調べてから、このサイトを利用すると便利です。
グラフ表示は当日分だけなのが残念。広告がやや多めです。
これらのWebサイトを使って、ツアーのサンドバー到着時間にもっともLow Tide(干潮・引き潮)の値が小さい日を予約しましょう。
ただし、自然が相手なのであくまで目安です。前日や当日の雨で水位が変わることもあります。
「天国の海」と「天使の海」の
違い
「天国の海」と「天使の海」の違いは、ツアー会社の違いです。どちらも目的地は同じサンドバーですが、船を停められる場所が違います。
天国の海はサンドバーのもっともいい場所に停泊する権利を持っていて、他のツアー会社は同じ場所を利用することはできません。これは、天国の海がカネオヘ湾のツアー会社として初めて州政府から営業許可を取得(1983年)したからです。
日本のテレビ番組でサンドバーを紹介する際にチャーターされているのも天国の海。有吉の夏休み2023でも天国の海ツアーが出ていました。
天国・天使のほかに、「キャプテン・ブルース」「キャプテン・ボブ」という違いもありますが、これもツアー会社の違いです。
- キャプテン・ブルース…天国の海
- キャプテン・ボブ…天使の海
サンドバー観光のオプショナルツアーはこの2社がTOP2。いそぽんハワイでもこの2社をおすすめします。
キャプテン・ブルース(ピンポイントマーケティングLLC)以外の会社が「天国の海」を使用していることがあるので注意。「天国の海」は商標登録されています。
天国の海ツアーbyキャプテン・ブルース


天国の海ツアーのポイント!
- 最も潮位が低い場所に行ける!
- サンドバーに約2時間滞在できる
- クルーはライフガード等の資格保有者
- ソフトドリンク、軽食、スナック類あり
- 酒類、ドリンク、食べ物の持ち込みOK
- 日本のテレビ番組でも登場
- 有吉の夏休み2023で紹介
天国の海ツアー(ピンポイントマーケティングLLC)は、1983年にカネオヘ湾で最初に営業許可を取得し、最もいい場所に停泊できる権利を持っています。約40年の実績があり、サンドバーに案内した人数は100万人以上!
天国の海は午前と午後の2便(季節によっては早朝と午前)あるので、潮位の低い方に参加しましょう。サンドバーまでの15分程度のクルージングは、ウミガメ頻出スポットを航行。「ウミガメを見れた!」という口コミが多く期待大!
約2時間の滞在中は、シュノーケリングやSUPボードにチャレンジ。浮き輪、ボール、フリスビー、海ソリを借りて(無料)遊ぶこともできます。何もせず海に座って過ごすなんて優雅な時間の使い方も憧れる。みんな思い思いの時間を過ごすことができます。



お酒やドリンクの持ち込みは缶だけOKです(瓶は不可)


ピンポイントマーケティングLLC
天国の海®︎byキャプテン・ブルース サンドバー シュノーケリングツアー
楽天ポイントでも予約できる
天使の海ツアーbyキャプテン・ボブ


天使の海ツアーのポイント!
- 大手旅行会社の紹介で日本人に人気
- シュノーケル用にフィン(足ひれ)も借りられる
- 船上で食べるハンバーガーが絶品
- クルーはライフガード等の資格保有者
天使の海ツアーも30年以上の歴史があるサンドバーツアーの老舗です。以前は午前中に2便ありましたが、現在は1便で催行しています。日本語ガイドが同乗することが多く、ウミガメ発見の知らせや案内をしてくれました。
サンドバーでは、バレーボールのネットを用意してくれたり、浮き棒を貸してくれたりします。泳ぎたくなければ、クルーに記念撮影を頼んだり、船の上やサンドバーで景色を楽しんだりするのもOK。滞在時間は30~40分とやや短めです。
船に戻るとBBQハンバーガー。船上で焼いたパテはアメリカらしい肉の香りと肉汁が美味と大好評!お腹を満たしたあとは、場所を移動してシュノーケリング。天国の海にはないフィンの無料レンタルがあり、泳ぎが苦手でも意外と泳げます。もちろん、泳ぎたくない人は船に残っても構いません。


オールハワイ・クルーズ
天使の海byキャプテン・ボブ サンドバー BBQハンバーガー付き
楽天ポイントでも予約できる
「天国の海」「天使の海」予約の注意点
サンドバーツアーの注意点
- 予約が埋まるのが早い
└2か月前で予約が埋まっていることも - 日曜は休み
└他に不催行の祝日あり - 潮位を調べてから予約する
- チップを持って行く
└ツアー代の10~15%
ハワイのオプショナルツアーの中で、もっとも早く予約が埋まるツアーの1つです。参加を決めたら、すぐ潮位を調べてベストな日に予約を入れておきましょう。
基本的な準備と持ち物
● 基本的な準備と持ち物
- 水着は事前着用
- 濡れた水着の上に着られる服とパンツ
- 大きめのタオル
海から出たときと水着のタオルドライに - 羽織れるもの(防寒)
- ウォータープルーフの日焼け止め
※スプレータイプは不可 - スマホやカメラ
- ストラップ付きスマホ防水ケース
- チップ(ツアー代金の10~15%)
● あると便利
- 酔い止め(乗り物酔いしやすい人)
- ラッシュガードやラッシュパーカー
- マリンシューズ
- 帰りの車内用の大きめタオル
濡れた水着とエアコンで寒い… - 天使の海ツアーはアルコールの購入時にパスポートの写真またはコピーが必要(原本不要)。



シュノーケルの道具や浮き具は無料で借りられますよ
ツアー参加時の注意
- 指輪は外しておくのがおすすめ。シュノーケル中に抜けることがあります。
- 飲酒はタイミングに注意。飲酒後はシュノーケルに参加できません。
どちらか決められない!
おすすめは?
どちらか決められなければ天国の海をおすすめします。ベストな停泊場所、2便から選べるのは魅力です。
日本人が多い方を選ぶなら天使の海がおすすめ。大手旅行会社も販売しているので日本人観光客が多いです。いそぽん家が参加した時はほぼ全員日本人でした。


ピンポイントマーケティングLLC
天国の海®︎byキャプテン・ブルース サンドバー シュノーケリングツアー
楽天会員は登録不要


オールハワイ・クルーズ
天使の海byキャプテン・ボブ サンドバー BBQハンバーガー付き
楽天ポイントが使える



あとは当日の天候を祈るだけ!楽しい体験になりますように
いそぽん(@isopon11)でした。
マハロ♪
コメント