2014年9月9日の体験記
(2014年ハワイ旅行4日目)
皆さん、アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
今回は
ラニカイ・ジュース
の感想と体験記を紹介しますよ♪
2014年いそぽん家は’OLI’OLIカイルア・シャトルを利用して、カイルア・タウンホロホロ散策を楽しみました♪
- ブーツ&キモズ
- ムームー・ヘブン
- ラニカイ・ジュース←今回の記事
- ラニカイ・バス&ボディ
- アグネス・ポーチュギーズ・ベイク・ショップ
ラニカイ・ジュース
前回のムームー・ヘブンでは、心優しいスタッフと出会い、何となく英語が話せるようになった気分でカイルアの街をホロホロしているいそぽん♂。
続いてやってきたのは「ラニカイ・ジュース」
2014年のハワイ旅行中は、残念ながら店舗工事中だったので中に入れませんでした。
すぐ外に臨時の販売所のような車が止まっていました。
工事中はここで買えるようになっていましたよ。
ラニカイ・ジュースはフレッシュジュースやスムージー、アサイボウルで有名ですね。
ハワイ産フルーツや野菜のみを使用した手作りのスムージーやアサイボウルは体を元気にしてくれます。
砂糖や添加物は不使用なので、とてもヘルシーで気分もハッピーになれますよ♪
有名なアサイボウルは気になりますが、ブーツ&キモズで程よくお腹が満たされていて、この後はマラサダを食べる予定です。
さらに前日の夜にアイランド・ヴィンテージ・コーヒーのアサイボウルを食べたばかりだったので、今回はアサイボウルを見送ります。
事前に食べたいものをチョイスしていなかった為、メニューを見てから考えました。
喉が渇いていたので、オレンジ、リンゴ、パイナップルでできた「サンライズ チル」を注文してみました。
確かに新鮮で余計なものは一切はいっていない感じでした。
そして味はと言うと、何とも言えない味。
うまくもマズくもありません。
つまりハズレた。
まだいろいろと食べたことがないので、どれがおすすめか決められませんが、口コミを見るとやっぱりアサイボウルかスムージーが良さそうですね。
でも、健康にはとても良さそうでした。
ラニカイ・ジュース店舗情報
ラニカイ・ジュースはカイルア本店の他に、カハラ店、ハレイワ店、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ店があります。
店舗によって営業時間が異なりますが、6:00~7:00の間でオープンするので、1日の元気を補給するつもりで立ち寄るのがいいかも。
その時はやっぱりアサイボウルですね♪
■営業時間:
月曜~金曜:6:00-20:00
土曜・日曜:7:00-19:00
■住所:
600 Kailua Rd. Kailua, HI 96734
■TEL:
808-262-2383
■営業時間:
月曜~土曜:7:00-20:00
日曜:7:00-19:00
■住所:
4346 Waialae Ave # 103, Honolulu, HI 96816
■TEL:
808-732-7200
■営業時間:
8:00-19:00(定休日なし)
■住所:
66-215 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712
■TEL:
808-637-7774
■営業時間:
6:30-20:00(金曜は)
■住所:
2005 Kalia Rd. Honolulu, HI 96815 ヒルトンタパタワープールサイド
■TEL:
808-955-5500
■営業時間:
月曜~土曜:6:00-20:00
日曜:7:00-19:00
■住所:
680 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96813
■TEL:
808-369-1400
ラニカイ・ジュース ワイキキ・ショッピング・プラザ店は2016年9月9日で閉店しました。
次はラニカイ・バス&ボディです。
2014年カイルア・タウンホロホロ散策コース
- ブーツ&キモズ
- ムームー・ヘブン(閉店)
- ラニカイ・ジュース←今回
- ラニカイ・バス&ボディ
- アグネス・ポーチュギーズ・ベイク・ショップ
楽しいハワイ旅行とグルメを!
マハロ♪
コメント