ハワイ島東部の小さな街ホノム<Honomu>から西へ車で10分弱。アカカ滝州立公園の散策路を歩きます。深く濃いジャングルのような森林を進むと、突然視界が広がり、真っ白な水しぶきを放つ滝。思わず「おぉ」と声が漏れました。
ハワイ島で最大の落差があり、ハワイ神話の舞台にもなったアカカ滝<Akaka Falls>へ。
アカカ滝州立公園基本情報
営業時間 | 08:30-17:00/毎日 |
定休日 | なし |
入園料 | クレジットカードのみ ・1人あたり$5.00 ・3歳以下無料 ・ハワイ在住者はIDの提示で無料 |
駐車料金 | クレジットカードのみ ・$10.00 ・ハワイ在住者はIDの提示で無料 ・商用車は別料金 |
トイレ | あり 駐車場脇 |
住所 | Akaka Falls Rd, Honomu, HI 96728 |
電話番号 | 808-961-9540 |
公式HP | dlnr.hawaii.gov(英語) |
備考 | 入園料と駐車代は散策路入口に設置された精算機で払います |
※落石防止工事のため、2024年5月15日から一時的に平日は閉園しています
初ハワイ&初海外におすすめの本
ハワイ旅行に必要な基本情報や準備、店舗情報を1冊に集約。圧倒的な情報量です。いそぽん家も初ハワイでお世話になりました。
アカカ滝州立公園
アカカ滝州立公園は、ハワイ島の東にある自然豊かな公園。公園からマウナケア山までの間には、熱帯植物からなる広大な森林が広がります。東から吹く貿易風はマウナケア山にぶつかり、山の東側に多くの雨を降らせ、青々とした植物を育んできました。
公園には舗装された散策路があり1周は約650m。散策の両側に生い茂る熱帯植物を見ながら歩くと、所要時間は30分くらいです。
この散策路からは2つの滝を見ることができます。1つが今回訪れたアカカ滝<Akaka Falls>。もう1つがアカカ滝の下流にあるカフナ滝<Kahuna Falls>です。
メインは直瀑のアカカ滝
アカカ滝の落差は134m。直瀑の滝(ちょくばく・途中で段がない滝で岩壁に沿ってほぼ垂直に落下する)ではハワイ島最大。
日本で直瀑の滝No.1は和歌山県にある那智の滝で133m。見に行く価値は十分!
【参考サイト】
takinoinryoku.com
もう1つのカフナ滝は落差30mと小ぶり。規模感よりも、樹木に遮られて全貌を見ることができないのが致命的。さらに、カフナ滝のビュースポットに行くには階段が多い。案内板もなく、ビュースポットに気づかずに通り過ぎてしまう人も多そう。
奥の方にちらっとカフナ滝が見える
1周30分程度なので個人なら両方見る人が多いですが、ツアーだと長い階段を避けてアカカ滝だけに絞るケースもあります。
熱帯雨林のジャングル
駐車場で虫よけ対策をしたら、精算機の横にある小道から中へ。
下りの階段を降りると看板があり、右か左かに分岐します。
右ルート:カフナ滝→アカカ滝の順
左ルート:アカカ滝→カフナ滝の順
今回は左に進んでアカカ滝を見た後、来た道を戻ります。階段が少なく足腰に優しい計画。
散策路はハイキングコースとしては初級レベルです。でも、カフナ滝のビュースポットの周りはアップダウンの階段が多いので、膝や腰に不安があるとしんどいかもしれません。
周りはジャングルのような熱帯雨林。間をぬって作られた散策路は、幅こそ狭いものの、歩きやすい道。アカカ滝側にも少し階段がありますが、ほとんどはなだらかな斜面になっています。
それにしても、背丈のある植物だらけ。
ハワイならではの植物を見ておこうと意気込んだものの、意外とハワイ固有種は少ないそう。
ときおり聴こえる鳥や虫の鳴き声、川のせせらぎ、葉の揺れる音は癒しのサウンド。
カメレオンが見つかることもあるとか。
アカカ滝
熱帯雨林のジャングルを通り抜けると、パッと視界が開けました。アカカ滝はもうすぐそこ。歩き始めて10分も経っていませんでした。
鬱蒼とした森の中にできた広い空間。そこに1本の滝が姿を現しました。
日によって水量は変わります。この日は中の上くらいかな。横幅は広くなく、スッとした美しいフォルムの滝です。
アカカ滝の水源はマウナケア山の雪解け水。コレコレ・ストリーム<Kolekole Stream>という小川となり流れ込んできます。そこに雨水が多く混ざるほど勢いも増していくようです。
この日は見られませんでしたが、滝つぼに虹がかかることもあります。
アカカ滝で定番のポーズ
アカカ滝の展望台で写真を撮る際、遠近法を利用した定番のポーズがあります。必要なのは、空のペットボトルと意図を汲んでシャッターを押してくれる人。
ここで来た道を戻り駐車場へ。このまま進めばカフナ滝を見に行くことができます。
帰り道 CMにありそうな景色を背に
アカカ滝州立公園を出てホノムの街に向かう220号線は、ところどころで前方に水平線が見えます。特に水平線が高く見える場所はCMにありそうな景色。停まれそうなら、記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか。
いそぽん(@isopon11)でした。
マハロ♪