皆さん、アロ~ハ!
2014年ハワイ旅行5日目です。
本日のメインはこちら!
'OLI'OLIウォーカーでダイヤモンドヘッド登山
登山後は
- ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル(今回の記事)
- アラモアナセンターでランチとショッピング
の予定です。
オプショナルツアーは入れていません。
ダイヤモンドヘッド登頂を無事に終え、今度は腹ごしらえに向かいます。
まずはダイヤモンドヘッド入り口で'OLI'OLIウォーカーが来るのを待ちます。ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリルへは歩いて行けなくもないですが、そこそこの年齢ですし、このあとショッピングにも行きたいのです。
ダイヤモンドヘッドのバス停はH・I・Sのトロリーを待つ人達もたくさんいました。間違って乗らないよう注意しましょう。
無事'OLI'OLIウォーカーに乗り込んだら出発です。
走り出すと間もなく停車しました。
ん?って思っていると、ビュースポットらしいです。
風景のいい所でわざわざ止まってくれるなんて嬉しいですね♪
急いでいる時はかなり焦りますけど・・・
ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリルに行くには、ダイヤモンドヘッドを出て1つ目の停留所で降ります。目の前がダイヤモンドヘッド・マーケット&グリルです。
今回のお目当ては「ブルーベリー・チーズ・スコーン」。
このお店のスコーンはロコも御用達で人気なんです。
噂によるとスコーンだけどしっとりしていて美味しいとか。
スコーン以外にも、スパムやバターもち、海苔巻、サンドイッチ、サラダ、スイーツ等が並んでいます。
店員さんと1枚
やっぱりロコ(多分)はいい笑顔で写真を撮らせてくれますね。
そしてこれが噂のダイヤモンドヘッド・マーケット&グリルのブルーベリー・チーズ・スコーンです♪
店の外にあるテーブルで次の'OLI'OLIウォーカーが来るのを待ちながらおやつタイムです。
1個が結構なボリュームですので、余った分はホテルでいただきました。
もっちりフワフワなのでスコーンというよりマフィンに近いのかも・・・
程よい甘さで美味しかったですよ。TVで紹介されたり、口コミがあったり、ロコがまとめ買いするのも分かります。
さらにこの隣りにある店はプレートランチやハンバーガーが美味しいそうですよ!今回は他に食べたいものがあるので、我慢します。次回の渡ハではこのプレートランチとハンバーガーを食べてみようと決めました、今。
しかし、もっちりフワフワと言ってもそこはやはりスコーン。
ダイヤモンドヘッド登山後の乾いた体では、喉もカラカラになります。
そしてここでいそぽん購入のジュースが登場です!奥様に頼らず自分で買いました。
うっ!
レモネード・・・・・
なんかグビグビいけない・・・・・・。
美味しいけどグビグビいけない・・・・・・・・・・。
いそぽんが1人で買い物をすると、こんなもんです(T_T)
小腹が満たされたところで、'OLI'OLIウォーカーが到着です。
この後はいそぽんがどうしても食べたかったステーキを食べに行きますよ♪
2013年に続いてまた行きたいショッピングのお店もあります。
次はアラモアナセンターでございます♪
>>>「アイランド・マグネットにびっくり!」へ
楽しいハワイ旅行とグルメを!
マハロ♪