2014年9月9日の体験記
皆さん、アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
今回は
ハワイのパンケーキ超人気店「ブーツ&キモズ」
の感想と体験記を紹介しますよ♪
ハワイで有名なパンケーキ店の中には日本にも出店している企業はいくつかありますが、ブーツ&キモズは日本に出店していません。
カイルアのこの場所でしか食べられない味。
そして世界からファンが集まる店でもあるのです♪
いそぽん家も大のお気に入りになりましたよ。
タップできるもくじ
スポンサーリンク
ブーツ&キモズ
ブーツ&キモズは、ハワイ在住の日本人カリスマガイド「マキ・コニクソン」さんもおすすめするパンケーキの名店です。
ブーキモという愛称で呼ばれています。
ハワイ旅行前にガイドブックやネットでハワイ情報を調べると必ず目にするし、テレビ番組でも何度も登場していますよね。
ブーキモのパンケーキで特筆すべきなのは、パンケーキにたっぷりとかかった特製マカダミアソース。
見た目はとても甘そうに見えますが、食べてみると甘ったるくありません。
甘さが苦手な人でも「ブーキモのパンケーキなら大丈夫」と言わせてしまうくらい絶妙な味ですよ。
また、2017年に開催された日本人が選ぶベスト・オブ・ハワイ『111-HAWAII AWARD(ワン・ワン・ワン ハワイ アワード)』のパンケーキ部門で堂々の第1位を獲得しています。
カイルアに行く予定があるなら、必ず1度は立ち寄っておきたい店です♪
ブーキモ(ブーツ&キモズ)の感想
店内は日本人も多いですが、欧米人の姿も多かったですよ。
ロコにも人気なので、ワイキキのように日本人ばかりという雰囲気ではなかったです。
ブーキモの入り口
派手!
既に順番待ちの方も多数いましたが、諦めるほどではなさそうです。
到着したのは朝の9:30くらいでした。
店内に入ると予約受付表みたいなのがあるので、そこに名前を記入します。
待っている人で溢れていますが、周辺でウダウダしていたら大体40分くらいで呼ばれましたよ♪
時間をかけられない人は、テイクアウトがおすすめ。
「to go」と言って注文すれば待ち時間をかなり短縮できます。
店内の風景
当然ですが満席でした。
店内も入り口に負けないくらい派手です。
絶品なのはパンケーキだけじゃなかった!
今回いそぽん家がオーダーしたのはこちらです。
- グアバジュース
- マカダミアナッツソースのバナナパンケーキ
- エッグベネディクト
グアバジュース
日本で飲むグアバジュースとは少し味が違います。
くどさが全くなく、スッキリした喉ごしで、ゴクゴク飲めてしまいます。
グアバジュースはハワイに行ったら必ず飲んでいます。
ブーツ&キモズのグアバジュースも美味しかったですよ。
マカダミアナッツソースのバナナパンケーキ
これがめちゃくちゃ美味しかった♪♪
一般的にブーキモで人気なのは、マカダミアナッツソースのパンケーキ。
(メニュー名:Kimo's Famous Macadamia Nut Sauce on His Onolicious Pancakes)
そこを敢えて、マカダミアナッツソースのバナナパンケーキにしました。
(メニュー名:Banana Pancake with "Kimo's" Macadamia Nut Sauce)
それが大正解♪
いそぽん家の大好きなパンケーキナンバー1になりました!
見ためは相当甘そうですよね。
でも全然甘ったるくなく、くどくもないんです。
でも、しっかり味はついている。
濃厚のようなさっぱりのような絶妙な味。
バナナが軽くアクセントを付けながら、マカダミアナッツソースが全体を包み込んでいます♪
エッグベネディクト
これもまた美味しい!!
しょっぱさが程よく、
パンケーキとシェアして食べると、甘さとしょっぱさがたまらない!
トーストも美味しかったですよ~!
甘さが苦手な人は、パンケーキではなくエッグベネディクトにしてもいいと思います。
ブーキモの残念だったところ「レジスタッフの愛想が悪い」
サーバーの女の子(ウエイトレス)の愛想が良かったので、チップは20%付けましたが、ブーツ&キモズのレジに座っていた大きなおばさんは、さも当然のように受け取っていました。
ワイキキにある他のパンケーキの有名店「エッグスン・シングス」のレジスタッフは満面の笑みでお礼を言ってくれました。
スタッフの感じの良さはエッグスン・シングスの方が良かったですね。
その時のレジの人によっても違うと思いますが。
チップはレジスタッフのお財布には入らないかもしれませんが、終わりよければ・・・という言葉もあるので、気持ちよく送り出してほしかったです。
ブーツ&キモズはチップが必要なのでお忘れなく!
※テイクアウトの場合は不要です。
ハワイで美味しいパンケーキの店は?
どこも美味しかったですが個人的には「ブーツ&キモズ」が1番好きです。
カフェ・カイラはフルーツが美味しくて、テイクアウトした後でも美味しく食べれました。
でも、胃には重い感じでした。
エッグスン・シングスも美味しかったですが、パンケーキが多過ぎて苦しかったです。
エッグスン・シングスのパンケーキは、3枚か5枚か選べるのですが、当時はそれを知らず、ウエイターも確認することなく、5枚のパンケーキが出てきました。
さらにエッグベネディクトも注文していたので、苦しくなりました。だからエッグスン・シングスは少し減点しています。
ブーキモ以外だとシナモンズも美味しいですよ♪
ワイキキにあるシナモンズにも行ったので、よろしければ。
関連記事:イリカイホテルのシナモンズで、あのパンケーキを食べました
シナモンズもかなり美味しかったですが、いそぽん家のお気に入りパンケーキNO.1はブーツ&キモズです。
甘さが上品で、甘いのにさっぱりした味がやみつきになります。
ということで、
カイルアに行くならブーツ&キモズにも行ってみましょう。
ブーツ&キモズの場所・店舗情報
ブーツ&キモズは定休日があるのと、営業時間が短いのでご注意ください。
営業時間 | 月曜~金曜/7:30-15:00 土曜・日曜/7:00-15:00 |
定休日 | 火曜日 |
ホームページ | ホームページURL |
住所 | 151 Hekili St, Kailua, HI 96734 |
電話番号 | 808-263-7929 |
地図 |
ブーツ&キモズのあるカイルアには、ワイキキから車で約40分で到着します。
レンタカーを使ってオアフ島東海岸をドライブしながらカイルアに行く方法もあります。
あわせて読みたい
いそぽん家はルックJTBでハワイ旅行を申し込むので、'OLI'OLIシャトル「カイルア」が利用できます。
'OLI'OLIシャトル「カイルア」はブーツ&キモズから近い場所で停車するのでとても便利です。
あわせて読みたい
オプショナルツアーを利用する
カイルアまで行く手段がない場合は、ブーツ&キモズを含むオプショナルツアーに参加する方法もあります。
送迎だけのものもありますが、オアフ島の有名スポットをセットで観光できたり、グルメ三昧なツアーもありますよ。

ダイヤモンドヘッド早朝登山セット
ダイヤモンドヘッド早朝登山とセットならJTBがおすすめ
ノースのB級グルメセット
カイルアとノースショアのグルメが楽しめるツアー
ビーチフォトを記念に
ハワイでしか撮れないビーチフォトを記念に
楽しいハワイ旅行とグルメを!
マハロ♪