2017年11月5日の体験記
アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
ハワイに行ったら現地のTシャツを着て出かけたくなるもの。
でもTシャツの全面が「ハワイ ハワイ」「aloha aloha」していると、日本ではちょっと着にくいですよね。
どうせなら、日本でもさりげなくハワイアンなファッションを身にまとっていたいと思いませんか?
そこで今回は、いそぽんが日本でも着まくっている
ハワイ発祥のローカルファッションブランド
「ハイライフ(HiLife)」
を紹介しますね♪
ハイライフの特徴は独特なロゴ
ロゴだけを見ると盆栽みたいですね。
こちらは公式サイトの画像です。
画像:https://hilifestore.com/
画像:https://hilifestore.com/
いいですよね。
ハイライフは、ロコだけでなく日本人でもディープなファンがついているハワイ発祥のローカルブランドなんです。
スポンサーリンク
ハイライフ(HiLife)って?
ハイライフはハワイ生まれのグラフィックデザイナーが立ち上げたファッションブランド。
「世界中にアロハスピリッツを」という気持ちがこもっているそうです。
盆栽のようなロゴは、まさに「木」がイメージされたもので、枝の先にあるのはハワイ諸島の島々の形になっています。
ハワイ諸島はそれぞれの島に文化があるけれど、元はアロハの精神で繋がっている1つの木のようなものなんだというメッセージの現れだと思います。
ハイライフの店のイメージ
ハイライフの店は大きくはないですが、その中には厳選されたファッションやグッズだけが所狭しと並べられています。
ついつい欲しくなるマグカップ。
ハイライフのロゴがいい感じ。
このマグカップでハワイのコーヒーを毎朝飲めたら幸せですよね♪
女性用・男性用・ユニセクス・子供用が揃ってます。
Tシャツ、タンクトップ、パーカー、帽子、小物などなど1点1点見て回ることができて楽しいお店です。広い店ではないので最初は入りにくいかもしれませんが、とりあえず入ってみてください(笑)
ちょっと見にくいですが、手前のパイナップルのTシャツは、背中側に小さくHiLifeのロゴが入っていましたよ。
厳選された商品が綺麗に陳列されていて、1つ1つの商品も見やすいです。ピン!とくるものが目に飛び込んでくる、そんなお店になっています。
いそぽんは右から3つ目のTシャツを買いました。
日本に帰ってからも何回も着ていますよ。
生地もしっかりしていました。
次回のハワイでは、ハイライフのTシャツをあと何枚か買ってくる予定です。
せっかくなので、ハワイ発祥のブランドで、日本でもずっと使えるTシャツを探してみてはいかがでしょうか。もちろん雑貨をお土産にするのもいい思い出になりますが、Tシャツも着るたびにテンションが上がるのでおすすめです。
ハイライフはワイキキ・ビーチ・ウォークの2階にあります。ワイキキからならアクセスしやすいので、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
この日は優しい店員さんでした。
ん?
いま気づいたのですが、左下になにか日本語っぽいものが。
犬の"あのシーン"のフィギュア「いきむ犬」がなぜかハイライフに。
しかもフランダースの犬とコラボした「フランダースのいきむ犬」まで。
謎っ!
店員さんは日本語が分からず、いそぽんは英語が話せずですが、優しい店員さんだったので「(会計場所の)中に入って看板の下で写真撮っていって♪」って。
「ありがとう。」
また来ます。
ハイライフ店舗情報とアクセス
【ハイライフ(HiLife)】
営業時間 | 10:00-22:00 |
定休日 | なし |
ホームページ | https://hilifestore.com/ |
住所 | 226 Lewers St. Honolulu,HI 96815 ワイキキビーチウォーク2階 |
電話番号 | 808-926-1173 |
HiLifeの通販情報
ハイライフの商品は通販でお取り寄せすることもできます。
【楽天市場】
いろいろな商品が載っているので、事前リサーチとして見ても楽しめると思います。
【公式ホームページ】
公式ホームページから直接購入することもできます。
日本語のガイドページも用意されているので簡単に注文できそうですよ。
楽天ポイントと縁がない人は、ホームページから直接購入するといいですね。
楽天にしても公式サイトにしても、日本へのお取り寄せになると送料が高いので、ハワイで買った時の2倍くらいの価格になってしまいます。これからワイキキに行くなら、直接店舗で買いだめしておきましょう!
ハワイ発祥のローカルファッションブランド「ハイライフ」でした。
マハロ♪