アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
突然ですが、唇は潤ってますか?
いそぽんの奥様つまぽんは、1年を通して唇が乾燥しやすいのでリップクリームが欠かせません。

だから常にリップクリームを持ち歩いているのですが、どうせならハワイアンな香りがするリップの方がテンションも上がるというもの。
ならばということで、ハワイでリップクリームをお土産に買うようになりました。
いろいろな店の記事は今後紹介していくとして、今回の記事ではアラモアナセンター内にあるジョンマスターオーガニックのリップカームを紹介します。

ジョンマスターオーガニックファンの方はもちろん、リップクリーム好きな方も1度行ってみましょう!
スポンサーリンク
アクセスは簡単!アラモアナセンター内にあります
ハワイのジョンマスターオーガニックは、アラモアナセンター内にあります。
アラモアナセンターはオアフ島に行くなら1度は行きますよね。

オアフ島に着いたら、まずアラモアナセンターのジョンマスターオーガニックに行って、1本試し買いして使ってみましょう。
そして気に入ったら帰国日までにまとめ買いしておくのがおすすめです。
画像:アラモアナセンター
TARGET(ターゲット)を目指すと行きやすいですよ。
営業時間 | 月曜~土曜/9:30-21:00 日曜/10:00-19:00 |
定休日 | なし |
ホームページ | johnmasters.com |
住所 | アラモアナセンター モールレベル2 |
電話番号 | 808-376-2106 |
日本で買うより断然安い!リップカーム
店に入るとすぐ目の前にあるカウンターにリップカームが並んでいました。
値段はすべて6ドルなので、日本円だと700円前後です。
日本のジョンマスターオーガニックで買うと、安くても送料含めて1本あたり1,000円を超えますが、アラモアナセンターだとかなり安く買えます。

並んでいたのは限定品を含めて6種類。
レギュラー品のシトラス、ラズベリー、ペパーミント、バニラ。
加えて、ハワイ限定のハワイアンカクテル、季節限定のパンプキンスパイス。
ハワイアンカクテルのフレーバーは、「パパイヤ、グァバ、パッションフルーツ」をブレンドしてできています。
テスターが置いてあるので香りを嗅いでみると、一目惚れならぬ一嗅ぎ惚れ。
ハワイによくある甘酸っぱい香りで、テンションが爆上がりしました。
季節限定のパンプキンスパイスは数量限定で、なくなり次第販売終了とのこと。
※店に行ったのは2018年11月です。
パンプキンスパイスのフレーバーは、パンプキン、ジンジャー、クローヴ、シナモンなどをブレンドした香りです。
クローヴ(Clove)は、チョウジノキという樹木の花のつぼみで、香りがよく、香辛料とか生薬としても使われます。

というわけで、ラズベリーとハワイアンカクテルを買ってきました。
ラズベリーはイメージ通りの甘酸っぱい香り。
ヒリヒリした唇に塗っても刺激を感じず、しっとり滑らかな唇にしてくれます。
となりでいそぽんは

ってはしゃいでいます(笑)
ハワイアンカクテルは、2019年9月時点でもまだ使っていないけどとても楽しみ。

ジョンマスターオーガニックのハワイアンカクテルは、ハワイ限定なのでお土産にしても喜ばれると思いますよ。
口コミCheck
ビューティコスメも買えます
リップカームだけじゃなく、スキンケア、ヘアケア、ボディケアアイテムも取り扱っています。
ジョンマスターオーガニックユーザーの方は、まとめ買いしていきましょう。
日本で買うより安いはずです。
店内で手を洗えるようになっているので、テスターでいろいろ試してみてくださいね。
笑顔が素敵だった店員さん。
また来年も来ますね!
アラモアナセンターに行ったついでに、リップカームの香りを楽しんできてください!
日本に帰ってからもハワイを感じるリップクリームでテンション上がる~!
マハロ♪
体験日:2018年11月18日