アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
もし、手持ちのクレジットカードの中に楽天カードがあれば、ぜひハワイ旅行に持って行ってください。
ワイキキのTギャラリアbyDFS内にあるラウンジを無料で使えますよ。
ジュースなどの飲料を無料でいただけるので、ちょっとした休憩にめちゃくちゃ便利です。

というわけで今回は、楽天カード会員専用ラウンジinワイキキでできることや場所を解説します。
実際のラウンジ内の様子は、「ハワイ(ワイキキ)の【楽天カードラウンジ】レポート!」のページで紹介しているので、後でご覧ください。



綺麗ですよ!
持って行けば便利!楽天カード会員専用ラウンジは「みんなで」使える


楽天カードラウンジは、楽天カード会員専用です。
中に入るには受付でカードを提示しないといけないので、必ず持っていってください。



持っていきさえいればOKです!
楽天カード(株)が日本で発行した本人のカードでなければいけません
※楽天銀行デビットカードは対象外です
楽天カード会員専用ラウンジの場所・店舗情報
楽天カードラウンジは、TギャラリアハワイbyDFSの2階にあります。


TギャラリアbyDFSの正面入り口から真っすぐ進んだところにあるエスカレーターを使えばすぐ着きます。(地図のBルート)
またはエスカレーターの手前にあるバーバリーとアルマーニの間にエレベーターがあるので、そこからでも2階に行けます。
エレベーターで2階に上がると楽天トラベルに出ますが、楽天カードラウンジと繋がっているので大丈夫です。
営業時間 | 毎日/9:30-20:00 ※最終受付19:45 |
定休日 | なし |
ホームページ | 楽天カードワイキキラウンジ |
住所 | 330 Royal Hawaiian Avenue, Honolulu,HI 96815 Tギャラリア ハワイ by DFS2階 |
電話番号 | 808-926-0151 |
楽天カードラウンジを利用できるカードとサービスの内容
楽天カード会員専用ラウンジは、全ての楽天のクレジットカードで利用可能です。


楽天銀行デビットカードは対象外なのでご注意ください。
楽天カードラウンジのサービス内容
楽天ラウンジはただの休憩場所に使ってもいいですが、他にもいろいろなサービスが用意されています。
- カード盗難・紛失時の相談
- お荷物の当日中一時預かり
- Wi-Fi
- パソコン・プリンター
- ドリンクサービス(HOT/COLD)
- 傘の無料貸し出し
- マッサージチェア
- ウォッシュレットつきトイレ
- ベビーカー無料貸し出し
※ベビーカーは数に限りがあります - 授乳室(2部屋)の利用
- キッズスペースの利用
- 楽天クーポンがもらえる
荷物の一時預かり
ワイキキに到着したあと、ホテルのチェックインまで時間がある時なんかは、時間つぶしで利用してもいいですし、手荷物やスーツケースをラウンジに預けて遊びに行くこともできます。
予約は不要で、同伴者の荷物を預けることも可能です。
ベビーカーの貸し出し
ベビーカーの無料貸し出しは、なんと7日間まで無料!
ラウンジのベビーカーは使いまわしなので、大きめの除菌シートとタオルを用意しておきましょう。
基本的にベビーカーのタイプはB型だと思います。
事前予約はできません
楽天カード特典クーポン
楽天カードをハワイ旅行(オアフ島)に持って行くメリットは、ラウンジが利用できるだけではありません。
いろいろな店で使える特典クーポンを貰えます。



クーポン利用の注意点
特典を受けるには、楽天カード 特典クーポンまたはPDFを出力した紙が必要になります。
楽天カードの提示が必要な場合もあるので、クーポンと楽天カードはセットで持ち歩いてください。
基本的に他の特典やサービス、割引コース等との併用はできません。
また、クーポンを提示するタイミングがサービスによって異なるので、必ずクーポンの内容を確認しておきましょう。



楽天カードを作るならVISA?JCB?
既に楽天カードを持っている人は、ハワイに持って行くのを忘れないようにしましょう。
これから作る方は、VISA、JCB、マスターカードのどれかを選べます。
初めてのクレジットカードなら、ほとんどの店で使えるVISAは1枚持っておきたいところ。
JCBカードが使えない店もあるようなので、無難なカードは1枚必要です。
JCBにするとワイキキトロリーピンクライン(アラモアナショッピングセンタールート)を無料で利用できるというメリットがあります。
本人と同乗の家族大人1名、子供2名(11歳以下)までが無料の対象
家族が同乗される場合は、乗車時にワイキキ・トロリー・スタッフに「ファミリー」と伝えてください
ただ、ルックJTBやHISのツアーだと、各旅行会社のトロリーが使えるのであえてJCBにする必要はありません。
楽天カードかどうかに限らず、1枚はVISAを用意しておく方がいいと思います。
楽天カードラウンジまとめ
楽天カードラウンジのためだけにクレジットカードを1枚作るのはどうかと思いますが、通販でよく楽天市場を利用している方や、初めてクレジットカードを持つ方なら、選択肢の1つにしてもいいと思います。
いそぽん家はハワイ滞在中に1回か2回行くくらいですが、無料でジュースを飲んだり、マッサージ機に座ったりのが好き。
少し休憩したら元気が回復するので、その後また思いっきり遊ぶ。
そんな感じで利用しています。
楽天カードをお持ちなら1度利用してみてくださいね!
関連記事 ハワイ(ワイキキ)の【楽天カードラウンジ】レポート!
関連記事 ハワイ旅行にクレジットカードは必要?
マハロ♪
コメント