レジェンド・イン・コンサート【ロック・ア・フラ】の体験記♪

ロック・ア・フラ

アロ~ハ!いそぽんです(^^♪

今回は
レジェンド・イン・コンサート “ロック・ア・フラ”
を紹介しますよ♪

 

まずは、「ロック・ア・フラ」ショー出演者の方々に謝らなければいけません。
最初はものまねショーだと思っていました。だから大きな期待もしていませんでした。

でも、行ってみたら「すごく楽しかった」んです。
ただのものまねなんて思っていてごめんなさいm(_ _)m

 

ロック・ア・フラショーは、世界的に超有名なアーティストに「そっくり」なパフォーマーで行われるショーなんです。だから、最初はただの「ものまねショー」って思っていたんですね。夜に予定の無い日に、「ちょっと見てみよ」って程度でオプショナルツアーに参加しました(^^;)

 

rock-a-hula-logo

 

でも、参加しているパフォーマーは、ワイキキだけで活躍している人達ではなく、世界最高水準のアーティスト達だったのです。もちろん自分の声で歌い、歌唱力も磨き上げられていて、1人のアーティストとして十分活躍できる実力者。後から調べたら、やっぱり血のにじむような努力をしているのだとか・・・

反省も込めて、レジェンド・イン・コンサート“ロック・ア・フラ”について語るブログの中で、最も画像を掲載しているブログを目指して、今カキカキしています♪

 

撮影してきた写真は約130枚!自分でもビックリです(*^^)v
絞りに絞ろうとしても、絞り切れないいそぽんの性格なので、約60枚ほどを掲載しておきますね~(^^;)途中でブログを見るのに疲れても、頑張ってください♪

 

 

rock-a-hulaall
アーティストは時期によって、入れ替わりしている場合がありますが、今回は「エルビス・プレスリー」「マイケル・ジャクソン」「レディ・ガガ」のソックリさんが出演していました。
※2016年1月26日から、レディ・ガガに代わり、セリーヌ・ディオンが登場したそうです。

 

場所は、ロイヤル・ハワイアン・センター最上階。
この建物で受付をします。いそぽん家はツアー予約していたので、予約表を持って行きました。
rock_a_hula1

テラスルアウビュッフェ&ショーのコースだと、この受付の奥が最初の会場になるのかな?ショーの入り口は受付の反対側にあります。

入り口です。結構並んでますね!
rock_a_hula2

 

建物に入ると、記念館みたいな感じになっていましたよ。
rock_a_hula4

rock_a_hula5

rock_a_hula7

rock_a_hula8

本人が使用していた衣装(たぶん💦)
rock_a_hula6

rock_a_hula9

 

rock_a_hula9.1いそぽん家は、ディナーやカクテルなど何もついていないコースで申し込んだので、ドリンクだけ別で買いました。

ディナーが付いているコースでも良かったくらいです。
ひとまずソフトドリンクを購入♪
別に何も買わなくても大丈夫ですよ。

 

 

ステージと観客席です。
rock_a_hula10
なんと750席もあります( ゚Д゚)
入り口入った時なんて、全然大きそうじゃなかったのに、「なんじゃこりゃ~」って言うくらいの広さにびっくりしましたよ。

 

ステージの後ろには大きなスクリーン。
rock_a_hula11

rock_a_hula12
このスクリーンもショーの間、大活躍します。

 

いよいよショーの始まりです。
rock_a_hula13
「ロック・ア・フラ」なので、
フラダンスやポリネシアンショーも入っています。お得♪♪

 

ん?船の近くにエルビス?早速のエルビス??
rock_a_hula14

 

おおぉ~、エルビスだぁ。
rock_a_hula15

rock_a_hula16

エルビス時々ポリネシアンショー
rock_a_hula17

rock_a_hula18

rock_a_hula19

rock_a_hula20

女性に囲まれ、気分良さそう(^^)
rock_a_hula21

その勢いで観客席にサービス♪
rock_a_hula22 (1)

 

ステージの模様替えも見ものです。
rock_a_hula22 (2)

rock_a_hula23

 

お次は、レディ・ガガ
rock_a_hula24 (1)

rock_a_hula24 (2)

rock_a_hula24 (3)

 

ピアノだって弾いちゃいます。
rock_a_hula24 (4)
弾いている写真はピンボケの為、カットしました(^^;)

 

衣装チェンジも見ものです♪
rock_a_hula24 (5)

rock_a_hula24 (6)

rock_a_hula24 (8)
アーティストとしての能力以外に、早着替えの能力もこのショーから求められているそうです( ゚Д゚)

 

ファイヤーダンスも!!ポリネシアン・ショーの要素もたっぷりですね。
rock_a_hula25 (1)

rock_a_hula25 (2)

 

ステージ前のVIP席で見ると、すごい迫力なんじゃないかなぁ。
rock_a_hula25 (3)

rock_a_hula25 (4)

rock_a_hula26

 

とうとう出ました!
rock_a_hula27 (1)
マイケル・ジャクソンのそっくりさん♪

 

rock_a_hula27 (2)

rock_a_hula27 (3)

rock_a_hula27 (4)

rock_a_hula27 (5)

rock_a_hula27 (6)

rock_a_hula27 (7)

当然ダンスも凄かったですよ!!
本物のダンスをよく知らないんですが、似ている、似ていないではなく、見ていて気持ちのいいダンスでした。ちなみにいそぽんは、なんちゃってムーンウォークならできます( ゚Д゚)

rock_a_hula27 (8)

rock_a_hula27 (9)

rock_a_hula27 (10)

rock_a_hula27 (11)

 

 

マイケルのあとの・・・
rock_a_hula28 (1)

 

エルビス・プレスリー!

 

rock_a_hula28 (5)

rock_a_hula28 (3)
の後の

・・・

ポリネシアン・ショー


rock_a_hula29 (1)

 

いよいよクライマックス
rock_a_hula29 (2)

キャスト総出の
rock_a_hula29 (3)

 

We are the ones♪

 

rock_a_hula29 (4)

rock_a_hula29 (5)

rock_a_hula29 (6)

ソックリさんのショーも、ポリネシアンダンスもフラもぜ~んぶ楽しめるショーでしたよ(^^)/

 

 

観客席の近くに外国人がいたのですが(彼らからすると、いそぽんが外国人か)、やはり興奮の仕方が凄かったですね!声援が凄い、凄い(^^)

イヤッホ~!とかナントカ~(英語なので聞き取れない)!とか声をかけまくっていましたよ。ヒーハー!は言ってなかったです。

 

ショーのあとすぐに撮影タイムがありましたよ♪
meet&Greetって言うそうです。入り口の近くで行われました。

 

他の観客の誰よりも早く、レディ・ガガGET!
rock_a_hula30

rock_a_hula31
さっきまで激しくショーをしていたとは思えないくらいのサービスぶりです。いそぽんはかなり照れていました(^^)

 

この撮影タイムもすごく嬉しかったですよ♪
相手はただのソックリさんではありません。超一流のアーティストですから!※一流っぷりはいちばん最後でご紹介しています。

 

ダンサーもGET!!
rock_a_hula32

 

マイケルもゲット!!
rock_a_hula33
ピンボケしてるじゃないですかぁ(T_T)

 

最後にエルビス
rock_a_hula34

とても柔らかい笑顔でした♪
この撮影タイムは、自分のカメラで撮るので無料です♪嬉しいですね!!

面白かったのは、この撮影タイム、並んでいたのは、ほとんど日本人。さっきまであんなに盛り上がっていた外国人はどこに??とっとと帰っちゃうんだぁ( ゚Д゚)

 

今回初めてレジェンド・イン・コンサート“ロック・ア・フラ”に申し込んだのと、ショーのレベルを軽く見てしまっていたので、ショーを見るだけのロッキンショーにしていました。終わってみれば、ステージの真ん前で見れるディナー付きのコースでも良かったなぁという感想です。

日本人観光客の中には、家族のお祝いの為に、このショーのディナー付きコースを申し込む人もいるようです。エンターテイメント性がかなり高いので、「VIPディナー&カクテル&ショー」くらいでも良かったのかなと思います(^^)

ロック・ア・フラショーは、予めオプショナルツアーで予約しておくと便利です。
公式サイトやJTBで予約できますよ。

>>ロック・ア・フラ公式サイトを見る

>>JTBでロック・ア・フラを予約する

 

目次

レジェンド・イン・コンサート会場DATA

アクセス:ロイヤル・ハワイアン・センター最上階(B館4階)
最大収容人数:劇場席で750席
MAP

 

ショーのコース

テラスルアウビュッフェ&ショー

  • ハワイアンビュッフェ
  • ウェルカムマイタイ1杯
  • 劇場席のプレミア席
  • ショーのスターとの記念写真1枚

プレミアカクテルショー

  • プレミアムドリンク1杯

VIPディナー&カクテル&ショー

  • 豪華なハワイアングルメディナー(コースメニュー)
  • プレミアムドリンク2杯
  • VIPアクセス:VIP専用の入口、VIPラウンジ、レジェンドルームへのアクセス、バックステージツアーとステージ近くの、VIP専用エリアのプライベート席
  • ショーのスターとの記念写真1枚

グリーン・ルーム・ディナー&ショー

  • 豪華なハワイアングルメディナー(コースメニュー)
  • プレミアムドリンク2杯
  •  VIPアクセス:VIP専用の入口、グリーンルームでのレセプション、バックステージツアー (バックステージパスはお持ち帰り)
    ショーのスターとの記念写真(2名様につき1枚)

ロッキンショー
ショーを見るだけ。ドリンクは入り口すぐのバーみたいなところで買えます。

 

感動できるショーをお楽しみください!
マハロ♪

 

それでは、今回のキャストを紹介しますね~。演じている人の名前は、調べてかきました。違っているかもしれません(^^;)

ジョニー フォーテューノー⇒エルビス・プレスリー

ハワイ生まれ(ワヒアワ)のハワイ育ちらしいです。アーティストとしての才能を開花させた後、エルビスのトリビュートアーティストとして、世界中を飛び回ったそうです。2011年エルビスプレスリー財団主催の『究極のエルビストリビュートアーティストコンテスト』のラスベガス予選で見事優勝を果たしました。ショーの本場であるラスベガスで、予選と言えど優勝したのはすごいですね!確かに写真を撮ってもらった時の存在感や落ち着き、サービス精神が凄かったです(*’▽’)ハワイアンスピリッツ?

 

コーリー・メルトン⇒マイケル・ジャクソン

ミズーリ州、セントルイス生まれ。なんと、3歳で歌とダンスを始めたそうです( ゚Д゚)約20年に渡り、ショービジネス界のエリートと呼ばれる人達と共演をしてきた実力者です。

 

ケイト・スティール⇒レディ・ガガ

4歳から発声とダンスのトレーニング、7歳からクラシックピアノ、8歳でパフォーマンスを始めたとか・・・。いそぽんはこの時、何も考えず右へ左へ走り回り、九九を覚えるのに必死になり、指を舐めてただけの子供でした(T_T)アメリカ全土を旅しながら、様々な舞台で活躍しているそうです。
2016年1月下旬で見納めになりました。

 

エリサ・ファー⇒セリーヌ・ディオン

「エリサはソロアーティストとしての活動を14歳で開始した後すぐに、数多くのバンドのリードシンガーとして成功を収めました。25年間のアメリカ国内ツアーでは、MTVビデオチャンネルでダンスをしたり、ジェシカ・シンプソンやニーヨなどのアーティスト達とパフォーマンス活動を行って来ました。30年間のステージやスタジオでの経験を積んだエリサは、世界でトップレベルのセリーヌ・ディオンのトリビュートアーティストの一人になりました。セリーヌのような高音、長音そして美しく聴く人を安心させる歌を難なく歌うエリサの歌声を聴けば皆様はきっと驚かれることでしょう。」(以上公式サイトより抜粋)

エリサ・ファー演ずるセリーヌ・ディオンも楽しみですね!

※レジェンドアーティストや演じるキャストは、変更していることもあるのでご了承ください。

ツアー参加日:2015年10月8日

ハロアクハンガク祭2023 50%キャッシュバック 先着10000名さま対象! 4月7日から9月30日まで

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次