
アロ~ハ!
日焼けするとブツブツが出て半べそになるいそぽんです(^^♪
ハワイで少しでも油断すると後悔するのが紫外線対策。
前回の『ハワイの紫外線を比較したら腰が抜けた!』では、日焼け止めクリームをはじめ、いろいろな紫外線対策グッズを紹介しました。
その中で登場した「飲む日焼け止め(日傘サプリ)」を今回は詳しく解説します。。
・飲む日焼け止めはクリームの代わりになる?
・ほんとに効果あるの?
・飲む日焼け止めの役割
こんなことを紹介していきます。
いそぽんも実際に試してきましたよ。
飲む日焼け止めについては、誤解されている部分が多く、間違った使い方をするとガッツリ日焼けします。
タップできるもくじ
スポンサーリンク
知っておいて損はない!ハワイの紫外線の強さ

前のページを読まれていない方のために、ここでも簡単にハワイの紫外線量について触れておきます。きっと紫外線対策の準備や心構えが変わると思います。
ハワイの紫外線量は日本の比じゃない
まずは腰が抜けるこのグラフ。
東京とホノルルの紫外線量を比較したグラフです。

オレンジ色がホノルルの紫外線量で青色が東京です。
ホノルルの紫外線量は日本の比じゃないことがひと目で分かります。
- 10月~4月は東京の3~4倍!
- 5月~9月は東京の2~3倍!
- 冬でも東京の夏以上の紫外線量!
どの季節に行ってもハワイは日本の夏より紫外線が多いんです。まさに常夏!
春から秋なんかは特にすごくて、日本の夏に降り注ぐ紫外線量の2倍以上。

だから、塗るタイプの日焼け止めは必須です。
でも、塗る日焼け止めは、途中で剥がれ落ちることがあり、また塗りムラも出てしまいます。
塗り直しを忘れたり、面倒に感じる方も多いでしょう。
最も効果的な紫外線対策は塗るタイプ。でも完璧ではないのです。

そこで活躍するのが飲む日焼け止め(日傘サプリ)です。
「飲む日焼け止め」と「日焼け止めクリーム」で防御力が上がる!

「飲む日焼け止め」と言っても、実は飲んでおけば日焼けしないというわけではありません。
紫外線をカットできるのは、皮膚の外側でガードできる塗るタイプだけです。
日焼け止めクリームの代わりになると思っている人が多いですが、代わりになるものじゃなくて、一緒に使って防御力をグン!と高めるのが飲む日焼け止めです。
飲む日焼け止めは、紫外線を浴びることで発生する活性酸素を除去する働きが期待されています。

つまり、内側から体を守るのが飲む日焼け止めです。
日焼け止めクリームの代わりになると期待していたとしたらガッカリしたかもしれませんが、これはこれでいい仕事をしてくれます。
飲むタイプは塗るタイプの弱点をフォローする
日焼け止めを塗っていたのに、気づいたら薄っすらと焼けていたなんて経験ありませんか?
それが日焼け止めの弱点です。
- たっぷり塗らないと十分な効果を発揮しない
- ぬりムラができやすい
- 汗、水、摩擦ではがれてしまう
- 塗り直しを忘れる、面倒
- 衣類の中に入り込む紫外線で日焼けする
- 紫外線吸収剤は肌に刺激がある
日本人は、日焼け止めを塗る量が少ないと言われています。
環境省のページに日焼け止めを塗る量、塗り方の解説が載っていました。

環境省:紫外線環境保健マニュアル38P<図3-3日焼け止めの塗布量と塗り方>より
最近の日焼け止めってよく伸びるので、ちょっとケチると薄くなってしまいます。
顔の重ねづけをしてない方も多いのではないでしょうか。
日焼け止めは時間や活動とともに剥がれていくので、2~3時間で塗り直すのが基本。でも、ハワイは時間を忘れて遊んでしまう楽園。塗り直しを忘れるのが普通です。
思い出した頃にはもう日焼け済み。
肌の乾燥、シミ、シワ、たるみのスイッチが入っています。
塗るタイプのこんな弱点をフォローしてくれるのが、飲む日焼け止めなのです。
活性酸素とメラニンを知っておくと飲む日焼け止めの良さが分かる!

活性酸素は生きているだけで体内に発生するもので、適度な量は体を守るために必要です。
紫外線が肌の内部に入ると、活性酸素が発生して侵入者と戦ってくれます。ですが、大量の紫外線を浴びると過剰に発生してしまう諸刃の剣。
必要以上に発生した活性酸素は、無害な自分の細胞を攻撃し始めます。

このまま放っておくと体が傷ついてしまうので、活性酸素から細胞を守りながら紫外線からも皮膚を守れるメラニンを作り肌を黒くします。

黒くなった肌は、やがてターンオーバー(皮膚の代謝)で剥がれ落ちます。
ですが、加齢やストレス、ホルモンバランスの乱れ、喫煙などでターンオーバーが乱れると、部分的に残ってしまいます。
これがシミです。
- 紫外線対策が完全にできていなかった
- 活性酸素の過剰な生成
- メラニンの大量放出
- 不完全なターンオーバー
さらに紫外線の影響はシミだけではなく、肌の乾燥、しわ、たるみ、眼病、皮膚がん等、広範囲に及びます。
ハワイのような紫外線が強い地域では、しっかりした対策を心がけましょう。
飲むタイプと塗るタイプの役割をイメージ

塗る日焼け止めと飲むタイプの役割をまとめます。
紫外線を体に入らないようにブロックするアウターケア
紫外線による悪影響を抑えるインナーケア
①塗るタイプのイメージ「皮膚をバリアして防御」
紫外線対策の基本は、日焼け止めクリームで紫外線を肌の中に通さないようにすること。

バリアのような働きをするのが塗る日焼け止めです。
②飲むタイプのイメージ「内側から体を防御する」

日焼け止めクリームに隙間ができたり、ちゃんと塗れていない場所があると、そこから紫外線が入り活性酸素が増えます。
この活性酸素から体を防御するのが「飲む日焼け止め」。
つまり、日焼け止めクリームと飲む日焼け止めはペアで使うと防御力が格段に上がる最強ペアです
日本人はハワイに降り注ぐ紫外線量に慣れていません。だからこそ、思いっきり屋外で遊ぶために二重のガードをしておくのが理想的です。

飲む日焼け止めは大きく分けて2タイプ
飲む日焼け止めでメジャーな成分は大きく分けて2つ。
- ニュートロックスサン(健康食品)
- ファーンブロック(健康食品)
どちらもマスメディア、SNS、ブログなどでよく紹介されています。
ファーンブロックが最初有名でしたが、最近は「ニュートロックスサン」がトレンドになっているようです。
どちらも単体で効果があり、ほとんどの方は単体で使われています。より効果を高めたいなら併用することも可能。基本的にはどちらか1つと日焼け止めクリームを使えば十分です。
1.ニュートロックスサン
- 日焼けによる炎症の予防と抑制
- メラニン色素の増殖抑制
- 肌の弾力・しわ・美白ケア
- 光老化の予防と抑制
参照:ウィルファーム株式会社「ニュートロックスサン」
Monteloeder S.L:nutroxsun
「光老化」とは紫外線による肌の老化のこと。
実年齢以上に肌年齢が老けている原因の約8割は、紫外線が影響していると言われています。
ニュートロックスサンは、シトラス果実とローズマリーから抽出する成分からできていて、ポリフェノールを多く含みます。
そのため、日焼け対策としてだけじゃなく、日常のスキンケア食品としても利用できるのがポイント。
日焼けしてから飲んでもいいですが、ニュートロックスサンは続けて飲むことで防御力が上がる性質を持っているので、ハワイに行く3か月前から飲んでおくのが1番効果的、遅くても2週間前から飲み始めておきたい成分です。
ニュートロックスサンは24時間効果が持続するので、1日1回飲むだけでいいですよ。
- ポリフェノールを多く含む抗酸化成分
- デイリーユースでスキンケア食品として使える
- 継続すると効果が上がる
- 可能なら3か月前から、遅くても2週間前からがおすすめ
- 効果は24時間持続
日本の秋や冬は日焼け対策がおろそかになりやすいので、秋や冬も飲んでおくのがおすすめです。
また、紫外線A波はガラスをすり抜けて室内にも届くので、室内対策としても使えますよ。
ニュートロックスサンを構成するローズマリーは、妊娠中に避けるべきハーブと言われます。
授乳中の安全性も不明なので、妊娠・授乳中は飲まないでください。
ニュートロックスサンの売れ筋2品
- ホワイトヴェールプレミアム
- インナーパラソル16200
ニュートロックスサンが入ったサプリメントは、およそ20品くらい販売されていますが、その中で愛用者が多くて、リピーターが多いのはこの2品です。
①ホワイトヴェールプレミアム

いそぽん家が買ったのが、こちらのホワイトヴェールプレミアム。
もともと話題NO1だったホワイトヴェールをリニューアルし、成分強化された商品です。
美容成分が多いので、日焼け対策と美容対策のWケアができますよ。
楽天やAmazonで買うより公式ショップで買ったほうが安く、定期購入にしても定期縛りがありません。
もし体に合わなくても1回で解約できるので安心です。

\90日間の返金保証つき♪/
②インナーパラソル16200

インナーパラソル16200 も抗酸化成分がたっぷり入っています。
ただ、定期購入には3回縛り(3回継続条件)がある点に注意が必要です。

でもロングセラー商品なので、悪い商品ということはないでしょう。

2.ファーンブロック(フェーンブロック)
- 日焼けによる炎症の予防と抑制
- メラニン色素の増殖抑制
- 免疫防御作用
飲む日焼け止めに使わる成分の2つ目は「ファーンブロック(PLエキス)」。
ファーンブロックもニュートロックスサンと同じで、活性酸素を抑える作用がありますが、日本製はあまり販売されていません。
作用するのが早いため、外出する30分以上前に飲めば約4時間持続します。

ファーンブロックはシダ植物から抽出される成分で、アレルギー体質の方は注意が必要です。
また、妊娠・授乳期も避けるようにしましょう。
ファーンブロック配合の商品
ファーンブロックで最も有名なのは「ヘリオケア」(スペインの会社)ですが、メーカーと直接契約している正規輸入品は一部の皮膚科など医療機関でしか買えません。
医療機関を除き、日本で正規輸入品を扱うのは1社だけのようで、「ヘリオケア ピュアホワイト」という日本向けに作られた商品があります。
他の通販は並行輸入品になるので、信頼できる販売元かをよく確かめてから判断してください。

春先から紫外線対策で飲み始めました
たまーに日焼け止めを塗り忘れることもありますが、あまり気になりません
予定外に海岸に行った時も、たいして焼けていなかったので、効果はあるのかも、、、
カプセルが大きくて飲みづらいので、星1つ減らしました。
引用:Amazonのレビュー
まとめ:飲む日焼け止めは効果ある?

飲む日焼け止めは日焼け止めクリームの代わりではなく、ハワイの強い紫外線からWの防御として使えるものです。
1番効果があるのは、日焼け止めクリームを塗ることですが、クリームが塗れない目や唇はサングラスやUVリップを使って、物理的に防ぐことも大切です。
それでも、塗り忘れや塗りムラ、手が届かないなど、どうしようもないこともあります。
この防ぎきれない紫外線の対策ができるのが飲む日焼け止めを使ったインナーケアです。
食品タイプのニュートロックスサンは、紫外線と美容の両方を同時ケアできます。
1日油断するだけでもホント焼けるので、しっかり紫外線対策して思いっきりハワイを楽しんできてくださいね!
このページで紹介した商品
\初回67%OFF♪/


では、ハワイの太陽の下で思いっきり遊んできてください!
いそぽん(@isopon11)でした。
マハロ♪