
アロ~ハ!いそぽんです。
今回は、ハワイで有名なステーキレストランの1つルースズクリスのレビューをお届けしますよ。
- ドレスコードは厳しい?
- 店の雰囲?
- 料理の感想・ボリューム
- 日本語でも大丈夫?
- 予約はどうすればいい?
ワイキキビーチウォーク2階という好立地で、ワイキキからのアクセスは抜群。
ぜひ1度行ってみてください!
ちなみに、ワイキキで最も有名なステーキレストランはウルフギャングです。でも、個人的にはウルフギャングよりルースズクリスをおすすめします。

ウルフギャングのステーキは美味しい。けど接客の質が落ちたんです。現地に住む日本人の方も同じ感想を持たれていました。
ルースズクリスの人気っぷりはどれくらい?
ルースズクリスは日本人が選ぶハワイのステーキレストラン・ランキングで常にTOP3にランクインする超人気店。
ローラさん、石田純一さんもお気に入りらしいです。
【ハワイのステーキ】人気ランキング~日本人に聞いたTOP3!
『2016 有吉の夏休み 密着100時間inハワイ』では、マンガのような肉「トマホーク」が登場。


さらに知名度が上がりました。
こだわり・極上のステーキを出すレストラン
ルースズクリスは、アメリカ牛の中でも2%しかない最高級プライムビーフを扱うレストランです。だから当然のように美味しい。
店舗数は世界で約160店舗あり、東京にも1店舗出店しています。
熟成された旨みの強い肉を、約980℃のオーブンで焼き上げた極上のステーキ。ここではこんなステーキを味わうことができるんです。
行ってみたくなりますよね。そうやってみんな行っちゃうんです。
ルースズクリスのドレスコード
ハワイのレストランに行く時、心配になるのがドレスコード。
結論から言うと、ルースズクリスは緩めなので安心してください。
もちろん水着はダメですが、街を歩ける普通のファッションなら大丈夫です。
ということで、ルースズクリスには高級レストランによくあるドレスコードではない服装で行ってみました。
こんな格好です。




ドレスコードの結果と周りの服装は?
ドレスコードがしっかりしている店では、ハーフパンツはアウトですが、ルースズクリスはOKでした。Tシャツで来ている人もいましたし、短パンの女性もいましたよ。
さすがに、水着やランニングシャツ、タンクトップなどはダメですが、ドレスコードを意識しすぎる必要はありません。
気楽な服装で入れるお店って嬉しいですね。
とはいえ、店としては本当はきちんとしたファッションで来てほしいはずです。
もし心配なら、男性はチノパンにアロハシャツ、女性はワンピースで行けば間違いありません。
プライムタイムに予約なしで行ってみた


いそぽん家が行った時間は、プライムタイム(時間限定)メニューが始まる少し前。
予約なしで行きました。



プライムタイム中は、リーズナブルな価格でコースメニューを食べられるプライムタイムメニューがあります。
●プライムタイム/16:30-18:00
※予約は17:45まで
●ハッピーアワー/16:00-19:00
※カウンター席のみ。先着順で予約できません
●通常の食事
月曜~木曜/16:00-22:00
金曜・土曜/16:00-22:30
日曜/16:00-21:00
プライムタイムメニューは下記の日程では注文できません。
11月第4木曜日&金曜日(感謝祭&ブラックフライデー)、12月24日~25日、12月31日~1月1日、2月14日、イースター(キリスト復活祭)、母の日(5月の第2日曜日)
この日はワイキキ店に限り16:00開店
この日は平日で、オープン時間の少し前に到着。
この時間なら予約なしでも余裕で座れました。
でもすぐにお客さんでいっぱいになったので、少し遅い時間や土日に行くなら予約しておいた方がいいと思います。
ルースズクリス体験記
開店1分前に撮影した入口の様子。


オープン前は10名程度でしたが、オープン直後から続々とお客さんは増えていきます。
18時時点だと満席ではないものの、空席はかなり少なくなっていました。
混み具合は日によって違いますし、結婚式の二次会の予約が入っていたり、ワイキキ周辺でイベントがあったりするともっと混み合うと思います。
店内はこんな感じ


テーブルは奥にもたくさんあります。
外にはテラス席があって、いそぽん家はテラス席にしてみました。
テラス席はこんな感じです。


プライベートなテラスではなく、ただの店の外です。
ワイキキ・ビーチウォークを行きかう人が横を歩きます。


案内されたのはこちらの席。
店の外なので通行人がそれなりにいますが、暗くなってからは気になりませんでした。
最初は落ち着かないかもと不安でしたが、むしろ隣の席を気にしなくてよく、開放感もあってのんびりと食事することができましたよ。
広い空間で食事したい方にテラス席はおすすめです。
ですが、特別景色がいいわけでもないので、店内の席を選ぶ人の方が多いと思います。
初ルースズクリスはプライムタイムメニューを注文
今回注文したプライムメニューがこちら


コースは54.95ドルと69.95ドルに変更
─ Information ─
時間と料金の変更 ※2022年4月時点
時間:16:30-18:00
料金:54.95ドルと69.95ドル
前菜1品、メインディッシュ1品、サイド1品、デザート1品を選びます。
いそぽん家は2人で行ったので、
- 前菜に「シーザーサラダ」と「日替わりスープ」
- メインディッシュに「プチ・フィレ」と「リブアイ」
- サイドに「マッシュポテト」と「マッシュルームのソテー」
- デザートに「アイスクリーム」と「シャーベット」
を注文しました。
日本語でメニューが書かれているので選びやすかったです。
前菜から美味しい!
最初に登場したのはパンとホイップバター


これがほどよい甘さで、とても美味しかったです。あっという間に食べてしまって、次はまだか状態になりました。
飲み物が水だけだと寂しいので、リリコイソーダとパイナップルジュースを追加でオーダー


ソフトドリンクもあるので、アルコールがダメな人でも安心。



ジュースはプライムメニューに入っていないので、追加料金が必要です
前菜1.シーザーサラダ


「肉を食べる時にサラダはいらない」という私ですら、あっという間に完食。ほんと、ここのシーザーサラダは美味しかったです♪
前菜2.日替わりスープ
続いて出てきたのが日替わりの「ガンボスープ」。
これ食べたかったやつなんです。


少しスパイシーですが、辛さに弱い私でも大丈夫でした。
こちらも美味しくて、あっという間に完食してしまいましたよ。
そして、いよいよメインディッシュ「ステーキ」の登場です!!
大ボリュームのステーキ!
プチ・フィレ8オンス(約220グラム)


焼き加減はミディアム・レアにしました。
しっかりした厚みが食欲をそそります♪
この厚み!これぞステーキ!


とにかく肉がメチャクチャやわらかいっ!
フィレなのでジューシーさは少なめ。
女性でちょうどいいくらいか少し多めくらいのボリュームです。
美味しいからペロリと食べちゃうと思いますよ。
いそぽん家はプレートランチのステーキも大好きですが、この厚みはステーキレストランじゃないとお目にかかれません。
リブアイ16オンス(約450グラム)


ミディアム・レアで。
なかなかのボリューム感。
こちらもかなりの厚みで、アメリカを感じずにはいられないステーキです。


柔らかくて、どんどん口の中に放り込まれます。
ソースがうまく絡んでいるので、何枚でも食べてしまいそう。
とか言ってたのですが、途中で満腹になってしまいました。
残った分は持ち帰りもできます。でも、せっかくの旨みが減ってしまう。お腹をさすりながら食べきりました。
満腹になってからでも美味しさを感じられるのがルースズクリスです。
16オンスのステーキは、男性でも1人で食べるとなるとボリュームを感じると思います。
ステーキだけなら余裕でしたが、サイドも多かったからです。
サイドは胃に重いです
サイドも紹介しますね。
正直なところ、ステーキで満腹になるのでサイドは胃に重かったです。
マッシュポテトとマッシュルームのソテー


これが見た目以上に重い。
しかも、私はマッシュルームが苦手・・・
なんでオーダーしちゃったんだろう?
口コミだとこのマッシュルームが最高!という人もいるので、マッシュ好きな人は是非オーダーしてください。少しでもマッシュ臭が苦手な人はやめた方がいいです。
唯一マッシュルームだけ完食できませんでした。



マッシュルームじゃなくてライスにすれば良かった・・・
─ Information ─
現在のサイドメニューは、ほうれん草のクリーム煮、ガーリックマッシュポテト、白米から1つ選択になっています
ルースズクリスはデザートも美味しい♪
アイスクリームとシャーベット


いい雰囲気♪
日が沈んで周りは暗くなってきました。
テラス席は明かりを1つ置いてもらうだけでいい雰囲気になります。


このデザート2品とも美味しかったです。
アイスはバニラ、シャーベットはマンゴー。
こってりしたステーキの後に軽いデザートがたまりません。
ルースズクリスはデザートまで美味しかったです♪
プライムタイムで過ごした時間
食べ終わる頃には、外は暗くなってきていました。


10月の18時40分頃です。
入店から1時間40分のんびりと食事できました。
店内はもちろん、テラス席もほとんど人で埋まっていました。
プライムタイムメニューのコース料金
今回ルースズクリスで注文したプライムタイムのコース料金について補足します。


─ Information ─
料金の変更 ※2022年4月時点
48.95ドル→54.95ドル
58.95ドル→69.95ドル
ルースズクリスのプライムタイムのコース料金は、メインディッシュに何を選ぶかで2通りあります。
54.95ドルのメイン
どちらか1つ選択
- プチフィレ
- 鶏胸肉のチーズ詰め
69.95ドルのメイン
どれか1つ選択
- フィレ
- ニューヨーク・ストリップ
- リブアイ
メイン以外は共通です。
どちらか1つ選択
- シーザーサラダ
- ステーキハウスサラダ
どれか1つ選択
- ほうれん草のクリーム煮
- ガーリックマッシュポテト
- 白米
どれか1つ選択
- アイスクリーム
- シャーベット
- チーズケーキ
レシートの見方
今回もらったレシートを見てみました。
レシートで【PT】という文字が先頭に付いているのは全てプライムタイムのコース料金に含まれている料理です。


レシートは2人分載っています。
(2015年10月時点の料金)
いそぽんがオーダーした内容
- PT Soup 5.95ドル ←前菜
- PT Ribeye 49ドル ←メインディッシュのリブアイ
- PT Mushrooms 2ドル ←サイド
- PT Sorbet 2ドル ←デザート
合計58.95ドル
メインディッシュがリブアイなのでコース料金は58.95ドルです。
レシートはその内訳を表記しているだけですね。
ちなみにスープではなく他の前菜にしてもレシートは5.95ドルで表記されます。
いそぽん妻がオーダーした内容
- PT Caesar 5.95ドル ←前菜
- PT Petite Filet 39ドル ←メインのプチ・フィレ
- PT Mashed Potatoes 2ドル ←サイド
- PT Ice Cream 2ドル ←デザート
合計48.95ドル
メインがプチ・フィレなので48.95ドルのコースになります。
レシートの最初の2つ(パイナップルジュース、ワイアルアソーダリリコイ)は追加ドリンクなので、プライムタイムの内容に含まれていません。
コース料金に追加となります。
インパクトが欲しいならトマホークリブアイ
2016年9月3日放送の『2016 有吉の夏休み 密着100時間inハワイ』で有吉さんが食べていたのがトマホークリブアイ。


プライムコースのメニューではありませんが、これはインパクトありますよね。
ホームページによると、1キログラムもあるそうです。いそぽんが食べたリブアイの2倍以上!
2人でのシェアを想定しているそうですが、ワイルドに1人でがっついてもいいですね。
価格は145ドルです。


昔みた「マンガ骨つき肉」を思い出したのは私だけではないはず。
人気で選ぶならポーターハウスステーキ。


サーロインとヒレを同時に味わえて、Tボーンよりヒレ肉の割合が多い!
ボリューム満点♪
ルースズクリスの予約方法
- 店に直接電話する
- Open Tableで席だけ予約する
- ツアー予約サイトでコース料理を予約する
ワイキキ店とホノルル店を間違えるケースが多くなっているそうです。予約前によく確認しましょう。
店に直接電話する
英会話ができるなら、店に直接電話するのが1番早いです。
公式サイトからオンラインで予約する方法もあります。
日本語にも対応していますが、結局はOpen Tableというレストラン予約サイトを利用することになります。
ハワイ州ルースズクリスの電話番号 | |
---|---|
オアフ島 ワイキキ店 | 808-440-7910 |
オアフ島 ホノルル店 | 808-599-3860 |
ハワイ島 マウナ・ラニ店 | 808-887-0800 |
マウイ島 ワイレア店 | 808-874-8880 |
カウアイ島 カウアイ店 | 808-278-6100 |
Open Tableで席だけ予約する
席だけ押さえておきたい時は、無料のレストラン予約サイトOpen Table(オープンテーブル)を利用します。ルースズクリス公式サイトのオンライン予約もOpen Tableを利用しています。
キャンセルや変更は、オープンテーブルで会員登録済みならログインして変更できます。
会員登録をしていない場合は、予約完了メールに記載されているリンクから、もしくは店に直接電話します。
もしハワイで日本語版サイトが使えなかったら、英語版で試してみてください。
─ Tour & Activity ─
ツアーサイトでコース料理(ミールクーポン)を予約する
JTBやベルトラなどのオプショナルツアー予約サイトで、コース料理を予約することができます。
当日に料理を選べるか不安、おすすめメニューをコースで食べたい、支払いを先に済ませておきたい方におすすめします。
ベルトラはチップ込みなので、チップが苦手、分からない方にも便利です。



ツアーに含まれる料理以外を注文した場合は、別途支払いとチップが必要になります。
コース料理はボリュームがあるので、食べきれなかった分は持ち帰りにしてもらいましょう。
─ Tour & Activity ─
\トマホーク&タンタラス夜景観光つき/
─ Tour & Activity ─
\ワイキキビーチ店の予約/
─ Tour & Activity ─
\ウォーターフロント・プラザ店の予約/
ハワイのルースズクリス店舗情報
オアフ島
ワイキキ店(ワイキキビーチウォーク)
ディナー | 月曜~木曜/16:00-22:00 金曜・土曜/16:00-22:30 日曜/16:00-21:00 |
プライム タイム | 16:30-18:00 |
ハッピー アワー | 16:00-19:00 |
定休日 | なし |
住所 | Waikiki Beach Walk, 226 Lewers St, Honolulu, HI 96815 ワイキキビーチウォーク2階 |
電話番号 | 808-440-7910 |
ホノルル店(ウォーターフロントプラザ)
有吉の夏休みで行った店です。
ディナー | 月曜~木曜/16:00-22:00 金曜・土曜/16:00-22:30 日曜/16:00-21:00 |
プライム タイム | 17:00-18:00 |
ハッピー アワー | 16:00-19:00 |
定休日 | なし |
住所 | 500 Ala Moana Blvd, Restaurant Row, Honolulu, HI 96813 ウォーターフロントプラザ6AC ※アラモアナ・ブールバード側 |
電話番号 | 808-599-3860 |
ハワイ島
マウナラニ店(ザ・ショップス・アット・マウナ・ラニ)
一時休業中
ディナー | 17:00-22:00 |
プライム タイム | 17:00-18:00 |
ハッピー アワー | 16:00-19:00 |
定休日 | なし |
住所 | 68-1330 Mauna Lani Drive The Shops at Mauna Lani,Suite 121, Waimea, HI 96743 ウォーターフロントプラザ6AC ※アラモアナ・ブールバード側 |
電話番号 | 808-887-0800 |
マウイ島
ワイレア店(ザ・ショップス・アット・ワイレア)
ディナー | 月曜~木曜/16:00-22:00 金曜・土曜/16:00-22:30 日曜/16:00-21:00 |
プライム タイム | 16:00-18:00 |
ハッピー アワー | なし |
定休日 | なし |
住所 | The Shops at Wailea, 3750 Wailea Alanui Dr, Kihei, HI 96753 ザ・ショップス・アット・ワイレア1階 |
電話番号 | 808-874-8880 |
─ Information ─
ラハイナの店は2020年に閉店しました
─ Information ─
カウアイ島の店は2020年に閉店しました



最高のディナーになりますように!
いそぽん(@isopon11)でした。
マハロ♪
体験日:2015年10月5日
コメント
コメント一覧 (4件)
渡ハ歴50回以上ですが、なかなかルースズクリフに行くチャンスがありませんでした。今回エンバシースイート泊でしたので念願かない行って来ました。口コミでは予約が取りずらく食事も大変美味しいとの事で期待してテーブルに着きました。オーダーはステーキハウスサラダ、バーベキューシュリンプ、フィレステーキ、あつあつブルークラブケーキにしました。サラダ、アペタイザーは普通でしたがフィレはさすがアメリカン料理法だけあってバターたっぷりで焼き上げていて一口二口は美味しく感じるのですがだんだんバターのこってり感と塩味が濃くなり最後まで食べれませんでした。最悪はあつあつブルークラブケーキ! 塩味が濃くてカニの味、風味を全く味わえず3個乗ってあるのですが1個食べるのがやっとでした。お店の雰囲気は良く言えばカジュアル。この金額を取るのであればもう少し重厚にした方が良いのでは? 帰りにはお店の人はマハロの一言もありませんでした
ハワイ大好きさん、アロ~ハ!
渡ハ歴50回以上なんですね!!ハワイの酸いも甘いも知っている大先輩からのコメント、大変うれしいです!
せっかく待ちに待ったルースズクリスなのに・・・(:_;)私の体験記もお役に立てず、とても残念です。
私がまだ食べた事がない食事を召し上がってらっしゃるので、今後の私のメニュー選びにも大変参考になります。このブログをご覧の他の方にも参考になると思います。大変貴重な感想コメントありがとうございます。
マハロの一言さえなかったんですか!それは酷いですね。私の席に付いてくれていたケビン氏は、終始笑顔で、最後は握手までして帰ってきたぐらいだったのに!確かに、他の席のサーバーを見ていた時、「あの人じゃなくて良かった~」って思うサーバーもいました。全員がアロハスピリッツじゃないんですね。他の店ですが、チップを渡した時、「出して当然でしょ~」って顔つきのスタッフもいれば、満面の笑顔で「サンキュー!!」って言ってくれる方もいました。店によっても人によっても大きく違うんですね。
それにしても、渡ハ歴50回以上・・・うらやましいです!
マハロ♪
こんにちは。
明後日からハワイに行くのでネットサーフィンしてたら、
こちらにたどり着きました。
ひとつ疑問なのですが、上記のレシート、プライムタイムのコース以外に、サラダ、スープ、サイド、デザート代の上乗せがあるのですが、プライムタイムというのは、メインのみの料金なのでしょうか?
お時間ございましたら、教えてください。
ルキア様
アロ~ハ!
コメント有難うございます!
ブログの画像を小さくしているので、分かりにくかったですね。
レシートの中で先頭にPTと書かれている分は、プライムタイムのコース金額に入っています。
ですので、今回の分で追加料金になるのは最初の2つのジュース代(パイナップルとリリコイ)になります。
料金のコーナーを追加してもう少し分かりやすくしておきますね。
おかげで気づけました。有難うございました。
明後日からのハワイ旅行思いっきり楽しんできてくださいね♪
私は日本で指をくわえて羨ましがることにします。
行ってらっしゃい♪
マハロ♪