ノースショア・ハレイワの街を出発、アリイ・ビーチを越えてさらに進むと、カイアカ・ベイ・ビーチパークに入ります。車で約5分、徒歩なら約30分。
公園内に作られた道沿いに、今回の目的地ポハク・ラナイがあります。
カイアカ・ベイ・ビーチは、海、平原、山の景色がすべて揃った絶好のロケーションです。パワースポットとして訪れたポハク・ラナイですが、それ以上に開放感が素敵な場所でした。

見どころ
ポハク・ラナイ
Pohaku Lana’i
見晴らしのいい公園にドスンと構えるポハク・ラナイ。高さ約4m、全周は28m。2枚の大きな岩がバランスを保って重なっていることから、バランスロックとも呼ばれます。

ハワイ語のPohaku Lana’iを日本語に直訳すると『岩のベランダ』。どう見ても、ベランダっぽくは見えない。昔は近くまで海水が来ていて、ベランダみたいになっていたのかな。
古代のハワイアンは、ポハク・ラナイの上から漁を見張っていたそうです。また、魚の群れが見つかったときに叩いて知らせる石の鐘になったり、お供え物を捧げて戦勝祈願に使われたりもしたそう。実用的でもあり、スピリチュアル的な要素もある岩です。
角度によって見え方が違って、キノコに見えたりハンバーガーに見えたり。僕は唇にも見えました。


2つの岩が重なっているのか、1つの岩が風化したのか。いずれにしても、上の岩を絶妙なバランスで支えています。


そんなポハク・ラナイに宿っているパワーは勝利。仕事運、金運、戦勝祈願にご利益があると言われています。日本人に有名になったきっかけは、メジャーリーガーの大谷翔平選手が訪れてからでした。
願掛けの仕方は、岩と岩の間に手を入れて願いごとをするだけ。ここで大谷選手がどんな願いごとをしたかは分かりませんが、バンザイをして写真を撮ったらしいので、僕たちも真似しました。



岩の窪みにこっそりと、サイン入りの野球ボールが置かれていました。少し期待しましたが、大谷選手のものではなかったです。これからここは、野球選手の聖地になるのかもしれません。

この岩がなぜここにあるのか、はっきりとは分かっていませんが、ハワイアンの故郷であるタヒチから流れ着いたと伝わっています。もしかしたら、オアフ島が陸地になる前の海にあった巨石の先端が見えているのかもしれません。
神秘的な岩は、ここにある理由さえも分かっていないのです。
カイアカ・ベイ・ビーチ
Kaiaka Bay Beach
カイアカ・ベイ・ビーチパークには建物がなく、芝生に覆われた平原が広がっています。石と溶岩が多いビーチは、ワイキキとはまた違ったハワイの姿が残っています。
日本人観光客はほとんどおらず、ローカルの姿もまばらです。


ポハク・ラナイのすぐ西側にあるカイアカ湾の海岸沿いには、加工された形跡がある石が並んでいます。何かの儀式に使われていたものでしょう。時間があれば併せて見学を。
カイアカ・ベイ・ビーチパーク
Kaiaka Bay Beach Park
公園は芝生が広がり、潮風が吹き抜けるピクニックにぴったりな環境。鳥が歌っていたかと思うと、マングースが駆け抜けたり。人が少なくバカンスにはもってこいです。

山側の景色も絶景。カイアカ湾越しに見える山は起伏が少なく、滑らかな稜線が左右に伸びています。視界を遮る建物がなく素晴らしい光景。まるで時間が止まったような錯覚を覚えます。



カイアカ・ベイ・ビーチパークはトイレもありますが、人が少ないのでなるべく利用しない方がいいかもしれません。海外の公衆トイレは危ないこともあるので。
施設情報
カイアカ・ベイ・ビーチパーク | |
---|---|
営業時間 | 06:45-20:30 ※変更の場合あり |
定休日 | なし |
住所 | 66-449 Haleiwa Rd, Haleiwa, HI 96712 Google Mapsで見る ![]() |
電話番号 | なし |
入場料 | 無料 |
トイレ | あり |
駐車場 | なし 公園内の道路に駐車可 |
予約 | 不要 キャンプは要予約 |
公式HP | なし |
備考 | シャワー、水道、屋外テーブルあり ライフガードなし |
営業時間外は公園のゲートが閉鎖になるのでご注意ください。閉園時間は18:30の場合があります。
カイアカ・ベイ・ビーチパークには駐車場がありませんが、公園内の道路の両側に白線が書いてあり、ほとんどどこでも駐車できるようになっています。ポハク・ラナイの真横に車を停めて見学してください。
オプショナルツアー
ポハク・ラナイまで行き、下車できるツアーはほとんどありません。下記のツアーは、ポハク・ラナイで下車できる珍しいツアーです。
以前、フランキーズ・ナーサリーのツアーで利用した会社で、親戚の人みたいに話しやすいガイドさんでした。
【VELTRA】ノースショア(ハレイワ)観光 幸せの貝殻サンライズシェル探し+ハレイワ散策(120分)+ドールプランテーション+願いが叶う石として知られるバランスロック
いそぽん(@isopon11)でした。
マハロ♪
コメント