楽天ユーザー必見!グローバルWiFiは公式サイトの半額で予約できる

当サイトはプロモーションを掲載しています
グローバルWiFi楽天市場店限定特別価格!!

グローバルWiFiを使いたいけど料金がなぁ…
公式サイトを見たことがある人なら1度はそう思ったのではないでしょうか。

実は、グローバルWiFiの申し込みができるのは公式サイトだけではありません。楽天市場店もあります。

はたしてその料金は…

なんと半額!
さらに楽天ポイントの還元も。

楽天市場店のメリット

  • 特別価格(50%以上OFF)
  • 楽天ポイントで支払える
  • 楽天ポイントの還元がある
  • 宅配料金が往復無料

一部、公式サイトにあって楽天市場店にはないサービスもありますが、通信品質や24時間サポートなど主要なサービスは揃っています。

いそぽん

カスタマーセンターに電話して確認しました

料金で悩んでいるなら、1度楽天市場店をチェックしてみてください!

今回のメインコンテンツ

  • 公式サイトと楽天市場店の違い
  • グローバルWiFiの特徴
  • グローバルWiFiのメリット・デメリット

楽天市場店も公式サイトの1つですが、分かりやすいように区別しています。

初ハワイ&初海外におすすめの本

地球の歩き方ハワイ

ハワイ旅行に必要な基本情報や準備、店舗情報を1冊に集約。圧倒的な情報量です。いそぽん家も初ハワイでお世話になりました。

目次

グローバルWiFi
公式サイトと楽天市場店の違い

運営元はどちらも同じ株式会社ビジョン。楽天市場の方が安いから古い機種を使わされたり、通信品質が悪かったりするわけではありません。

公式サイトと楽天で違う点

止まらないハワイの物価上昇と円安の中、料金が安く、さらに楽天ポイントが使えるのは、楽天市場店のアドバンテージだと思います。

料金とプラン数の違い

※料金は1日あたり

楽天市場店公式サイト
無制限1,0802,170
1.1GB5901,470
600MB4401,270
300MBなし970
5G無制限なし2,970

5Gは無制限プラン1種類だけで、公式サイトでしか申し込めません。

楽天ポイントのサービス

楽天ポイントを支払いに充てられるのは楽天市場店のメリット。貯まっているポイントが多ければ、現金支払い0円で借りることもできてしまう。もちろんポイント還元もあります。

支払方法

楽天市場店クレジットカード、後払い(+250円)、銀行振込、コンビニ前払い、楽天ポイント
公式サイトクレジットカード、後払い(+550円)、会社清算
※会社清算はビジネス渡航で法人登録をしている場合のみ

楽天市場店の方が選択肢が多いです。後払い手数料も違います。

補償の種類

補償への加入は任意です。未加入だと機器の破損や返却できない場合の弁済金が高額になります。

楽天市場店100%補償…330
公式サイト100%補償…330
100%補償+α…550
80%補償…220
※携行品 最大10万円、障害死亡保険金 最大30万円、
航空機寄託手荷物遅延等費用 最大10万円

私は海外旅行保険に加入するので、+αのない100%補償で十分だと思っています。

利用できる空港

赤文字の空港は、楽天市場店では選択できません。
利用する空港がない場合は宅配便を利用します。楽天市場店は宅配送料が受取返却ともに無料、公式サイトは返却のみ実費です。

北海道
東北
新千歳 / 旭川 / 仙台
関東成田 / 羽田 / 渋谷ちかみち /
グランデュオ蒲田
北陸
甲信越
新潟 / 小松
東海
関西
静岡 / 中部国際 / 関西国際 / 伊丹
中国
四国
広島
九州
沖縄
北九州 / 福岡 / 熊本 / 大分 / 宮崎 / JR宮崎駅 / 鹿児島 / 那覇 /
みやこ下地島

楽天市場店と公式サイトのどちらにも申し込み期限があります。4日前までならどこでも間に合います。

受取・返却の方法と手数料

楽天市場店空港・宅配便
ともに無料
公式サイト【無料】
空港、宅配便受取、
ワイキキオフィス
【有料】
コンビニ受取(550円)、
宅配便返却(実費)
どちらも受取手数料無料
コンビニ受取はセブンイレブン限定、沖縄は不可

楽天市場店の【受取と返却について】のページに、「元払い伝票にて配送手続きをお願いいたします。」「送料はお客様負担となります。」と書かれていますが、楽天市場店は受取返却ともに無料です。返却用の封筒と着払い伝票が入っています。宅配業者はヤマト運輸指定で、帰国日翌日の回収に間に合うように手配してください。

ワイキキオフィスで受け取る場合、返却はワイキキオフィスまたはダニエル・K・イノウエ国際空港の返却BOXのどちらかのみです。日本国内とワイキキを混ぜることはできません。また、空港では受取できません。

オプション品の数

補償以外のオプション品です。

楽天市場店モバイルバッテリー(660MBプランはなし)
公式サイトモバイルバッテリー、マルチ変換電源プラグ、ポケトークW、ポケトークS、ノイズキャンセリングイヤホン、Bluetoothイヤホン対応トランスミッター、気圧コントロール機能付き耳栓(買取品)、GoPro HERO12、GoPro HERO8、USBx4ポートACアダプター、マルチポートアダプター、6in1高速充電ケーブル(買取品)、位置情報確認GPS、360°カメラ THETA S、メガチャージバッテリー、2ポートUSBカーチャージャー、iPad、ミニフォトプリンター、専用フォトペーパー
品揃えは変わることがあります。詳細はこちら

今までレンタルWiFiで借りたことがあるオプションはモバイルバッテリーだけですが、品揃えはあるに越したことないです。

現地プランの有無

ハワイ用の現地プランは、ワイキキオフィスでWiFiルーターを借りて、ワイキキオフィスまたはダニエル・K・イノウエ国際空港で返却となります。

日本で受け取った機器をハワイで返却したり、ハワイで受け取った機器を日本で返却することはできません。

楽天市場店なし
公式サイトあり

ハワイ直行便で日本を夜に出発して現地に朝到着する場合、1日分の料金を節約できます。

空港では受け取れないので、ワイキキオフィスに到着するまでグローバルWiFiを使えません。

ワイキキオフィスの場所

ワイキキショッピングプラザ3F(DFSの横)
MAP

グローバルwifiワイキキオフィス

空港での返却場所は手荷物検査前です。その後は、空港のフリーWiFiを利用しましょう。

キャンセル料の発生タイミング

楽天市場店100%
公式サイト出発日の4日前まで無料、
3日前から100%

グローバルWiFi楽天市場店での予約は、旅行が確定してからの方が良いですね。

公式サイトと楽天市場店の違い
まとめ

公式サイトは料金が高い分、隅々までサービスを用意しています。楽天市場店は人気があるサービスに絞り込んで料金を安くする戦略のようです。

楽天市場は多くの人が集まるため、楽天ポイントや宅配便の往復送料無料など楽天市場店だけのサービスも実施しています。

グローバルWiFi(ハワイ)の
メリット・デメリット

海外向けのレンタルWiFiで最も選ばれているのがグローバルWiFi。2016年から8年連続で利用者数No.1です。

運営するのは株式会社ビジョン。東証プライム上場企業です。

実際に、ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル空港)に到着後にWiFiの設定画面を見たら、グローバルWiFiを使っている人がとても多いことに驚きました。

ダニエル・K・イノウエ国際空港で他の人のWiFiをチェック。グローバルWiFiが多い。

ちなみに僕はWiFiBOXを借りました。

メリット・強み

● 広いカバー率と高速通信

カバーエリアはハワイのほぼ全域。安定した接続と4G LTEの高速通信で旅行中の検索がスムーズ。公式サイトでは5Gの取扱いもあります。(楽天市場店は5Gなし)

● データプランが選べる

データ容量は300MB/日から無制限まで5プラン(楽天市場店は3プラン)。ネットの使用頻度や目的に合わせて選べます。

● 定額制で安心

1日で使えるデータ容量が決まっているため使い過ぎを防げます。

● 24時間365日サポート

LINE,Skype、メール、電話でいつでもサポートを受けられます。使い方に不安がある人や急なトラブルにも安心です。

● ワイキキオフィス

ワイキキの中心部ワイキキショッピングプラザに現地デスクがあります。サポートに加えて心強い味方です。現地でのレンタルにも対応しています。

● 複数のデバイスで使える

グローバルWiFi1台で、5~10台のデバイスに同時接続が可能。家族や友人と一緒に使えます。ただし、同時接続は通信速度の低下が早く、バッテリーの消耗が早い点に注意。同時接続は2台までがおすすめです。

1日の容量を超えるとどうなる?

通信容量をオーバーすると通信速度制限(通信速度が著しく低下)がかかります。基本的に追加料金は発生しません。ただし、過剰な使い方をすると追加料金が発生することもあるようです。通信速度制限は日本時間の24時に解除されます。

第21条(公正利用と制限)
1.すべての方に公平公正な通信の利用を提供するため、次の各号のいずれかに該当する場合、ご利用となる地域の通信事業者による政策又は当社の判断により、通信の停止、利用制限又は追加料金の請求の1つ又は複数の措置をとる場合があります。
(1)通信量に関わらず、動画ストリーミング・オンラインゲーム・OS/ソフトウェア/アプリのオンラインダウンロードやアップデート、 VOIP・FTP等負担の大きな通信により当社又は現地通信事業者の通信回線に過剰な負荷が生じたとき
(2)その他、通信の停止又は利用制限に合理的な理由があるとき
2.前項により通信の停止や利用制限が発生した場合でも、当社の責に帰すべき事由がない限り、当社は責任を負いません。また、通信の停止や利用制限がなされたことにつき、申込者又は利用者の責に帰すべき事由がある場合には、料金の返金は行わないものとします。

引用元:グローバルWiFi利用規約

デメリット・弱み

▲ 公式サイトは料金が高い

公式サイトではキャンペーンを実施することもありますが、それでも料金が高い。できれば楽天市場店がおすすめです。

▲ 場所によっては電波が弱い

建物内、特に地下や山間部では接続が不安定になることがあります。

▲ 持ち歩かないといけない

大きくはないのに意外とかさばります。他の人と共有する場合、離れすぎると接続できなくなるので注意。

▲ 返却の手間

帰国後の疲れているときに返却BOXまで行くのが億劫に感じることも。

まとめ

海外での利用者No.1にも関わらず、他の海外レンタルWiFiと比べて、グローバルWiFiは不満が少ないのが特徴です。

僕は料金的にアロハデータをよく利用しますが、ハワイ旅行で初めて海外用ポケットWiFiを使う人にはグローバルWiFiをおすすめします。通信品質の高さ、空港拠点の多さ、24時間サポートなど便利で安心。さらにワイキキに現地デスクがあるのも心強い。

あとは、公式サイトで申し込むか、楽天市場店で申し込むか。個人的には料金が安くて楽天ポイントも使える楽天市場店推しです。

\ハワイと沖縄旅行はJTBを利用してます/

ブログ村応援用バナー
タップすると順位アップするようです
にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行
にほんブログ村

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次