アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
ハワイに行ったら絶対にはずせないグルメと言えばパンケーキ。女子旅では滞在中に複数の店をハシゴする人も多いと思います。
日本に出店しているパンケーキ店もありますが、やっぱりハワイの食材を使った「地元の味」は格別です。ただ、有名店が多いので、どこに行こうか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、ハワイのパンケーキおすすめランキングTOP10を紹介します。
初ハワイの人はもちろん、ハワイリピーターで新しい店を発掘したい人にも参考になるランキングです。
みんなに愛されているお店に行ってみましょう!
ランキングの順位について
2019年版『111-HAWAII AWARD(111-ハワイ アワード)』最終結果をもとに作成しています。
111ハワイアワードは、世界中に住むハワイ大好きな日本人が投票したハワイ州観光局公認プログラムです。
投票数は32,421票!
このページで掲載している店のMAPです。
スマホだと見にくいかもしれませんが、活動できる範囲の中から人気店を探したい場合は、このMAPを先にチェックしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
ここはマスト!パンケーキランキングTOP3
2019年度「第1位」
日本未上陸!ロコが愛する絶対的王者ブーツアンドキモズ
Boots & Kimo's
エリア:カイルア
ポイント!
- 絶品ソースがたまらない!
- ローカルも認める人気の店
- 門外不出の1店舗経営
- カイルアに行くなら絶対行っておきたい店
店内はいつもブーキモファンで満席。ロコや日本人だけでなく、海外のファンも多いグローバルな店です。2店舗は出さず、1店舗だけでオリジナルの味を守り続けているのも人気の1つ。
客足が一切絶えず、最長で2時間待ちになることもあります。狙い目はオープン直後の7:30あたり。少ない待ち時間で食べられるテイクアウトを利用するのも手です。
おすすめは「マカデミアンナッツソースのバナナパンケーキ」。見た目とは違って、「甘ったるさ」や「くどさ」がないソースがやみつきになります。
いそぽん夫婦もブーツアンドキモズのパンケーキは大好き。文句なしのナンバー1です。
あわせて読みたい
オプショナルツアー
2019年度「第2位」
女子ウケNO1!フルーツパンケーキ
カフェ・カイラ
(Cafe Kaila)
エリア:カパフル
ポイント!
- 日本にパンケーキブームをもたらした火付け役
- SNS映えOK!
- 罪悪感がない栄養豊富なフルーツ系パンケーキ
- ワッフルの評判もいい
もともとは、オーナーのカイラさんが知り合いに振る舞っていた料理が評判になってオープンしたお店。
オーガニックな食材を使っていて、ロコの評判も高く、ハワイのベスト朝食にも選ばれました。
朝が特に混み合い、7:00の開店前から行列ができています。狙い目は開店前に並ぶか、平日の閉店1時間前です。
おすすめはオリジナルパンケーキにトッピング全部のせ。3枚のパンケーキに敷き詰められた山盛りのフルーツは、ヘルシーで他では見れないパンケーキです。
ロコにはワッフルも人気。とりあえず注文して、食べきれなかった分はテイクアウト。ホテルでゆっくり食べるのもいいですね。
あわせて読みたい
オプショナルツアー
2019年度「第3位」
山盛りホイップにドキドキ♪
エッグスン・シングス
(Eggs'n Things)
エリア:ワイキキ、アラモアナ、コオリナ
ポイント!
- ハワイのパンケーキブームの火付け役
- 大迫力のホイップクリーム
- 卵料理の専門店で料理も美味しい
ハワイ4店舗、グアム1店舗なのに、日本には約20店もあるエッグスン。ホイップクリーム山盛りのパンケーキは、カフェカイラと一緒にブームの火付け役になりました。
ワイキキの2店舗は特に混んでいます。狙い目の時間はオープン直後の朝6時台とディナータイムのオープン直後。アラモアナ店は朝から夜まで営業していて、ワイキキと比べると空いています。
おすすめは「ストロベリーホイップクリーム&マカダミアナッツ」。パンケーキ5枚はかなりのボリュームですが、残した分はテイクアウトできます。実は卵料理の専門店で、エッグベネディクトもおすすめです。
スタッフに対する評価が低い口コミが多いのが残念なところです。
あわせて読みたい
オプショナルツアー
ランキング4位~10位
4位以下の店も人気が高い有名店ばかりが並んでいます。
「ダッチベイビー」が人気
第4位:ザ・オリジナル・パンケーキハウス
(The Original Pancake House)
エリア:アラモアナ、カリヒ
ロコが朝食に通う店。日本の喫茶店にも似た雰囲気で落ち着きます。
話題性で選ぶならドイツ風パンケーキの「ダッチベイビー」。40分ほど待てるなら「アップルパンケーキ」も食べておきたいところ。
食事メニューも多いので、パンケーキが好きじゃない人と一緒でも大丈夫です。
あわせて読みたい
セレブが愛する世界一の朝食
第5位:ビルズ
(bills)

画像:Hawaiist
エリア:ワイキキ
日本でも行列のできるビルズは、「世界一の朝食」と称されるシドニー発のレストラン。
心が安まる高い天井、大きな窓から吹き抜けるハワイの風。料理と雰囲気が楽しめる店づくりで、セレブの心も掴んで放しません。
お値段は少々高めですが、ふわふわのリコッタパンケーキとスクランブルエッグは超人気のメニュー。
午前とランチタイムは混んでいるので、昼過ぎを狙うのがおすすめです。
ディナー予約
カイルアのロコが通う店
第6位:モケズ・ブレッド・アンド・ブレックファースト
(Moke's Bread &Breakfast)
エリア:カイルア
日本人にも優しいフレンドリーなスタッフとロコでにぎわうアメリカンな店。日本人のファンもかなり多いです。ブーツ&キモズから歩いて行ける距離で、ハシゴする人もいます。
おすすめは、さっぱりした甘酸っぱさのソースが癖になる「リリコイパンケーキ」。ロコモコのハンバーグをリブアイに変えたユニークな「ロコモケ」も有名です。
オムレツの評判もいいので、シェアするのがおすすめ。
カイルアの送迎
カイルアまで行く手段がない場合は、送迎ツアーを利用する手もあります。快適なものではありませんが・・・
自家製クリームが絶品!
第7位:クリームポット
(Cream Pot)

画像:Cream Pot
エリア:マックカリー・モイリイリ
ふわっふわの食感が「またハワイに来たい」と思わせるちょっとかわいいパンケーキ。ワイキキから離れているので、他のパンケーキ店より落ち着くことができます。
自家製の絶品クリーム、ユニークなガーデン、物語の中に入り込んだようなインテリアも魅力的。
おすすめは、新鮮な素材をふんだんに使った、ふわっととろける「イチゴのスフレパンケーキ」。パンケーキ以外のスイーツ全般や「エッグベネディクト」の評判も上々です。
店に入る前に、黒板に書かれた日替わりメニューのチェックも忘れずに。
気楽にファミレスでパンケーキ
第8位:アイホップ
(IHOP)

画像:Hawaiist
エリア:ワイキキ、ワイマル、空港周辺
アイホップはアメリカ全土と海外に展開中のファミレスです。代表メニューがパンケーキということもありベスト10入りしています。IHOPの「P」はパンケーキのことです。
おすすめは、オーソドックスな「バターミルクパンケーキ」。さらには、フルーツがたっぷり乗ったフルーツパンケーキやチョコチップ入りも好評です。4種類のシロップで、いろいろな味を楽しめるのもポイント。
パンケーキの他、ワッフルやオムレツ、フレンチトーストなど朝食メニューもあり、パンケーキに興味がない人やお子様連れでも入れます。
1回注文すれば飲み放題になるポット入りのコーヒーが、多くのお客さんに喜ばれています。
ふわふわスフレ
第9位:アロハキッチン
(Aloha Kitchen)
エリア:ワイキキ
フードトラックからレストランになった店で、スフレパンケーキが評判です。
おすすめは、「フルーツスフレパンケーキ」。
クレープのようになった「パパズパンケーキ」も注目です。パパズパンケーキは、ガーリックシュリンプ&パルメザンチーズ、ホイップクリーム&フルーツが選べます。
ロコモコやエッグベネディクトなどの卵料理で朝食を飾るのもいいですね。
口コミによると、伝票にチップが入っている場合と入っていない場合があるようなのでチェックを忘れずに。
やみつきグアバ
第10位:シナモンズ
(Cinnamon's)
エリア:カイルア、ワイキキ
カイルアの3大パンケーキ店の1つがシナモンズ。カイルア店は、店内と中庭の席だけでは収まらないくらい来店客が溢れています。ワイキキのイリカイホテル内にある店の方が待ち時間が少なくて済みます。
おすすめは「グアバ・シフォン・パンケーキ」。甘酸っぱいグアバのソースとパンケーキの相性が抜群です。名物のシナモンロールも併せて食べたいところ。
エッグベネディクトも美味しく、パンケーキと一緒に食べれば、甘さと塩気がいい具合に舌を整えてくれます。
パンケーキ店の中では、比較的リーズナブルな価格です。
あわせて読みたい
2018年度のTOP3
2018年度はTOP3までの発表でした。
店は2019年度と同じで、順位だけ変動しています。
1位:ブーツ&キモズ
2位:エッグスン・シングス
3位:カフェ・カイラ
好みは人それぞれですが、ハワイに行ったみやげ話にもなるので、どこか1つは行っておきたいですね。
ハワイ・ワイキキのパンケーキ店ランキングまとめ
今回のランキングは、ハワイ情報誌でよく紹介されているパンケーキの店ばかりでした。3店舗ともロケーションが違うので、ハワイでの滞在スケジュールを決めてからどの店に行くか選ぶといいかもしれません。
カイルアに行けるなら
カイルアに行く予定があるならブーキモを優先しましょう。
ルックJTBならカイルア・シャトルが便利です。(無料/要予約)
ワイキキ滞在なら
ワイキキだけに滞在するならエッグスン・シングスです。
ただ個人的にはワイキキならイリカイホテルのシナモンズの方がおすすめです。
移動手段があるなら
移動手段があるならカフェ・カイラ。
カフェ・カイラは、ワイキキから歩いて行くには遠すぎです。レンタカーやザ・バスを利用するか、JTBやHISのトロリーが便利です。

注意ポイント
ダイナミックJTBだとトロリーに制限があるので、移動手段がない人いはルックJTBがおすすめです。
個人的には、シナモンズのグアバ・シフォン・パンケーキが美味しかったので、3位に入っていなかったのが残念でした。

これも絶品なのに!
行きたいパンケーキの店があり過ぎて、どこに行けばいいか悩んでいる方は、今回のランキングを参考にされてみてはいかがでしょうか。
楽しいハワイ旅行と素敵なパンケーキの思い出を!
マハロ♪