アロ~ハ!いそぽんです。
大きなホテルやビルが立ち並ぶワイキキとはあまりにも対照的。あえて昔のハワイの面影を残すことでローカルにも観光客にも慕われているのが、オアフ島北部にあるハレイワの街です。
ノースショア方面のツアーの大半は、ハレイワを目玉スポットにしています。
ツアー内容は各社とも個性的。ハレイワタウンをメインにするものもあれば、街の雰囲気を体感するだけのものもあり、滞在時間は様々です。
そこで、ハレイワタウンを含むツアーを滞在時間別にまとめました。以前、「2時間くらい滞在できるツアーはないかなぁ」と探したら、すごく時間がかかったので、参考になる人もいると思います。
- 「行きたい店がある」「街も海も見たい」なら2時間以上
- 「雰囲気だけ体験したい」「他の観光スポットも効率的に周りたい」なら1時間前後
こんな感じでツアーをチェックしてみてください。

ツアー選びのポイント
ドールプランテーション
ノースショアに向かうツアーは、旅程にドールプランテーションを含むものも多いですが、そのほとんどは休憩程度。特殊なツアーを除き、迷路やパイナップル列車に参加する時間はありません。個人で行ったときにかかった時間は、迷路が1時間弱、パイナップル列車は待ち時間30分、乗車時間30分でした。
昼食
特に目当ての食事がないなら、昼食つきがおすすめ。注文の手間や待ち時間を節約できてハレイワタウン散策に時間を充てられます。
行きたい店・場所をリストアップ
カメハメハ・ハイウェイ沿いにハレイワタウンを歩くと、徒歩で30分くらいかかります。道のりにすると約2.5km。滞在時間は限られるので、行きたい店、行きたい場所をリストにしておきましょう。徒歩での移動時間はGoogle Mapで調べられます。
飲食店は待ち時間も含めて30分以上で計画。マツモトシェイブアイスも待ち時間だけで20分くらいかかることがあります。あとはツアー当日、ガイドにおすすめの店も尋ねてみましょう。
3時間以上滞在できるツアー
ハレイワ・シャトル

滞在時間4時間 | 昼食なし | 日本語または英語 |
他のアクティビティ
なし
シェラトン・ワイキキホテルとハレイワタウンの送迎シャトルバス。ガイドなし送迎だけのシンプルなツアーです。日本語を話せないドライバーになることもありますが、送迎だけと割り切っていれば問題ありません。ただし、送迎場所がシェラトンワイキキだけなので注意してください。(2025年6月時点)
催行会社:Blue Wave Tour
毎日
2時間30分滞在のツアー
ノースショア・美しいビーチで乗馬&ハレイワ

滞在時間2時間30分 | 昼食自由 | 日本人ガイド |
他のアクティビティ
■乗馬体験(70分)■ウミガメウォッチング(30分)
ノースショアの美しいビーチで乗馬を楽しめる珍しいツアー。しっかり調教されているので初めてでも楽しめます。ハワイの景色は乗馬との相性が抜群!
ハレイワはたっぷり2時間30分。昼食に30分使ったとしても、約2時間散策できます。
催行会社:JOY JOY HAWAII
月・火・木・土
オアフ島東海岸&ノースショア・ハレイワ

滞在時間2時間30分 | 昼食自由 | 日本人ガイド |
他のアクティビティ
■オアフ東海岸ドライブ(1時間30分)/ハナウマ湾、ハロナ潮吹き岩、マカプウ岬ほか絶景スポット■ウミガメウォッチング(30分)
ワイキキからオアフ島東海岸に出て、絶景スポットを見てからハレイワに向かいます。「ハレイワの滞在時間は長く、東海岸の景色も見たい」人におすすめ。ハレイワの時間より各スポットの観光を楽しみたければIOG TOURがおすすめです。
催行会社:JOY JOY HAWAII
月・火・木・土
2時間滞在のツアー
夏季限定ノースショア・ハレイワ&穴場ビーチ

滞在時間2時間 | 昼食自由 | 日本人ガイド |
他のアクティビティ
■穴場ビーチ・シャークスコープ(2時間)■ウミガメウォッチング(30分)
4月~11月限定
日本人向けのツアーでは珍しい穴場ビーチ『シャークスコープ』(MAP)に行けるツアー。水深が浅く、夏は波が穏やかで、子どもやシュノーケル初心者にも人気です。シュノーケルにインストラクターは付きませんが、道具はオプション($20)でレンタルできます。海に入らずのんびりしたり、周辺の散策をしたりして過ごすのも楽しそう。岩が多いため、マリンシューズがあると安心です。
※冬季(12月~3月)はツアー内容が変わります
催行会社:JOY JOY HAWAII
月・火・木・土
ワイキキクルーズ・タンタラスの丘&ハレイワタウン

滞在時間2時間 | 昼食自由 | 日本人ガイド |
他のアクティビティ
■タンタラスの丘(30分)■ワイキキ沖グラスボートクルーズ(1時間)
ワイキキのグラスボート(船底に窓がはめてあるボート)とハレイワ観光がセットになった珍しいツアー。このボートは海底よりも外の景色を見ている方が楽しかった(個人の感想)です。運が良ければ、ウミガメやイルカの群れに遭遇できるかもしれません。夜景で有名なタンタラスの丘は、明るい時間も絶景が望めるスポットとして人気があり、多くの人が訪れます。
催行会社:JOY JOY HAWAII
月・火・木・土・日
ドールプランテーション迷路or列車&ノースショア観光

滞在時間2時間 | 昼食自由 | 日本語ガイド |
他のアクティビティ
■ドールプランテーション(1時間30分)
ドールプランテーションの人気アクティビティ「巨大迷路」か「パイナップル列車」のどちらかに参加してからハレイワに行くツアー。ドールのアクティビティに参加できるツアーは意外となく、貴重なツアーです。人気のスイーツやドール限定のおみやげもぜひ!
関連記事
催行会社:ISLAND MAKANA
月・水・金
1時間30分滞在のツアー
ハレイワタウン散策 & コハナラム酒見学&試飲ツアー

滞在時間1時間30分 | 昼食自由 | 日本語ガイド |
他のアクティビティ
■ドールプランテーション(30分)■コハナラム見学とテイスティング
ラム酒に興味がある人に絞ったツアー。1時間30分のハレイワ滞在の後、コハナラム酒工場見学(日本語ガイド)へ。サトウキビジュースとラム酒のテイスティング、買い物、散策を楽しめます。ハワイ州の飲酒は21歳からで、年齢確認のためにパスポートが必要です。
コハナラムURL
催行会社:Roberts Hawaii
月・水・土・日
1時間未満のツアー
オアフ名所めぐりツアー

滞在時間50分 | 昼食つき | 日本人ガイド |
他のアクティビティ
■タンタラスの丘(15分)■モアナルアガーデンまたはヌウアヌパリ展望台(25分)■ドールプランテーション(30分)■ハレイワタウン■ハワイ出雲大社(20分)■カメハメハ大王像(15分)■マカプウ岬(15分)■ハロナ潮吹き岩(15分)
※行程は変更になる場合あり
ハレイワタウンの滞在時間は短いので、島内観光をメインに探している人におすすめ。誰もが知っているオアフの名所を1日で体験できます。ハワイで参加したツアーの中で最も紳士的なガイドだったので、初ハワイの人にもおすすめです。
昼食はビッグ・ウェーブ・シュリンプのガーリックシュリンプ。エビが苦手なら、予約時に連絡すれば別メニューに変更できます。
関連記事
催行会社:IOG TOUR
毎日
B級グルメ&ワイケレプレミアムアウトレットツアー

滞在時間45分 | 昼食つき | 日本語ガイド |
他のアクティビティ
■カメハメハ大王像(10分)■トロピカルファーム(20分)■チンズ・プナルウストア(15分)■ジョバンニ本店(40分)■フルーツスタンド(15分)■ハレイワタウン(45分)■ドールプランテーション(30分)■コハナラム(20分)■ワイケレプレミアムアウトレット(45分)
※行程は変更になる場合あり
オアフ北部・ノースショア方面のグルメスポットを巡るツアー。カフクにあるジョバンニ本店に行けるツアーです。おみやげスポットが多いので大きめのエコバッグを持っていきましょう。
ハレイワ滞在は45分。マツモトシェイブアイスを食べて街の雰囲気を見たらタイムアップですが、ハワイらしいグルメを1日で経験できる思い出深いツアーです。
関連記事
オアフ島観光&B級グルメツアー
※参加した当時と現在とでは行き先が少し異なります
催行会社:808 TRANS
毎日
ツアーに申込む際は、チップが含まれているか、含まれていないかのチェックもしておきましょう。オプショナルツアーのチップの目安は10~15%です。渡すタイミングはツアー終了後。送迎付きツアーは、降車時にドライバーに現金でお渡しください。

暑さと紫外線対策をして楽しんできてくださいね!
いそぽん(@isopon11)でした。
マハロ♪
コメント