
アロ~ハ!いそぽんです。
今回は、IOG TOUR社のオプショナルツアー「イオラニ宮殿とオアフ名所めぐりツアー」を紹介しますよ。
オアフ島のメジャーな観光スポットとイオラニ宮殿の中を見学するツアーです。
イオラニ宮殿の中を見学するには、イオラニ宮殿が催行するガイドツアーかオーディオツアーに申し込むのが一般的。だからほぼ全てのオプショナルツアーは宮殿の外を見学するだけになります。
でも今回紹介するオプショナルツアーは、唯一宮殿内まで見学できるツアー。なんと、ガイドさんがイオラニ宮殿公認のガイド資格を持っているからです。
「宮殿主催のツアーを予約するのはちょっと難易度が高い」と思っている方は、このツアーを検討してみてはいかがでしょうか。すべて日本語で大丈夫ですよ。

IOG TOUR
イオラニ宮殿とオアフ名所めぐりツアー
イオラニ宮殿内のレビューはこちらの記事をご覧ください。
オアフ島名所めぐり+イオラニ宮殿ツアー
ドライバー券ガイドは「勉さん」ことBenさん。日本人です。アメリカ本土で仕事をされていた経験があり、ハワイに移住されてからIOG TOUR社を起ち上げました。

勤勉家でハワイ全般の知識が豊富。そして何より人柄がいい。ツアーの楽しさはガイドさん次第ですが、Benさんなら自信をもっておすすめできます。
ツアースケジュール
2022年3月時点の行き先
ワイキキの街やダイヤモンドヘッドを一望できる絶景スポット
運が良いと10m級の潮吹きが見られる
ハワイらしい絶景が見れる人気スポット
おみやげ探しが楽しい♪
ランチに人気メニューのガーリックシュリンプ。変更もできます
オールドHAWAIIの雰囲気が漂う人気の街
ウミガメがよく来るビーチ
TV番組「モヤさま」で人気に。ハワイ限定のお守りはマスト!
ハワイ統一の初代大王。オアフの超定番スポット
宮殿内に入れます!
いそぽん家が参加した時は、レアなスポット(ヌウアヌパリ展望台・王家の墓)を含むツアーでしたが、現在は初ハワイの人も楽しめるように行き先が変更になりました。(コロナの影響もあるかも)
Benさんはスポットの案内がとても丁寧なので、予備知識がなくてもハワイを楽しめます。

急かさず、のんびり見守ってくれるのもこのツアーのいいところ
オアフ島名所めぐり+イオラニ宮殿ツアーをレビュー
ツアーで用意してくれた車がこちら
\ベンツのバン!/





Benさんのベンツのバン・・
14名乗りの車を5名の参加者で使う贅沢ツアーになりました。
揺れが少なくて乗り心地は超快適。長時間移動でもあまり疲れません。参加人数によっては、オデッセイのミニバンになるかも。
車内には島内観光ツアーでは珍しい映像モニターがついていて、ハワイに関わる映像を解説しながらドライブしてくれます。





ハワイでは細いハトと頭が赤い鳥をよく見ます
ハワイ独特の文化、グルメ、動物を見たり聞いたりで楽しかった。
昼の車中は寝てしまう人が多いので、車内モニターを使うのは午前中だけです。Benさんのトークも減り静かなドライブになります。
乗り心地のいい車、あふれるサービス精神、日本人ならではの気配りに感激です♪
タンタラスの丘展望台


天空の丘とも呼ばれるタンタラスの丘。頂上にあるプウ・ウアラカア州立公園の展望台に向かいます。ワイキキ、ダイヤモンドヘッド、真珠湾、ダウンタウンまで一望できる人気の観光スポットです。ここから見ると、ダイヤモンドヘッドが火山の噴火口だったのがよく分かりますよ。


少し話が逸れますが、タンタラスの丘の手前に夜景が綺麗なビュースポットがあります。ただ、急なカーブが多く、夜はかなり見通しが悪いうえ、凶悪な事件が発生するエリアなのでレンタカーでの夜景観光はおすすめしません。
夜景を見るなら、タンタラスの夜景を見に行くツアー
車内で軽食


移動中の車内で軽食をいただきました。
ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリルの「ブルーベリー・チーズ・スコーン」
ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリルは、ダイヤモンドヘッド近くにあるプレートランチが人気の店。ここで作られるブルーベリー・チーズ・スコーンは、ローカルにも日本人にもリピーターが多い名物商品です。
口の中がパサパサするので、コーヒーかお水もいただけます。いそぽん家が参加した時は、「お~いお茶」でした。
関連記事
ハロナ潮吹き岩


ハロナ潮吹き岩は、ほとんどの島内観光ツアーで立ち寄る有名な観光スポットです。
岩に開いた穴から海水が吹き出し、まるでクジラの潮吹きのよう。運がいいと10メートルクラスの潮吹きを見ることもできます。



まったく見えない時も多いです
海の景色が素晴らしい場所で、晴れた日は遠くにモロカイ島が見えます。潮吹きが見られるかは運次第ですが、ここから見える海の景色はいつも壮大で目を奪われますよ。
マカプウ展望台


オアフ島東海岸の絶景スポットの1つマカプウ展望台。東海岸線をまわるツアーやドライブで人気があります。
\生で見るこの景色は感動もの♪/


切り立った崖、青い海と白い波、ザ・ハワイな景色が目の前に。この角度の景色が大好きです。
マカプウ展望台には有名な景色があります。


通称ラビットアイランド(マナナ島)とタートルアイランド(カオヒカイプ島)。うさぎと亀みたいですね。
このツアーでは行きませんが、近くにはオアフ島最大のパワースポット「ペレの椅子」、マカプウヘイアウ、ハイキングコースがあります。ハイキングコースのゴールは、マカプウ・ポイント展望台。マカプウ展望台よりさらに高い場所で、素晴らしい景観が広がっていますよ。
ドールプランテーション


オアフ島の中央部にあるドールプランテーション。日本でもおなじみパイナップル農園です。
ツアーでの滞在時間は短いので、おみやげを買ったり、パイナップルソフトクリームを食べるのがおすすめ。
\有名なドールホイップ/


暑いハワイでこれは美味すぎ。カットしたパイナップルがトッピングされたのもありますが、あれはパイナップルが酸っぱい。個人的にはこちらがおすすめ。
ドールプランテーションはトイレが広くて綺麗なので、ここで寄っておきましょう。
昼食はビッグウェーブシュリンプのガーリックシュリンプ


昼食は、ハレイワで人気のガーリックシュリンプの1つ「ビッグウェーブシュリンプ」。個人的には、カマロンのガーリックシュリンプが1番好きです。
ガーリックシュリンプが苦手な人、食べられない人は、他のメニューに変更することもできます。
ハレイワタウンで自由行動


昔のハワイの雰囲気が漂うハレイワタウン。食事、ファッション、雑貨の店が揃うおもしろい街です。
40分の滞在時間だと、行ける店は1つか2つ程度。着いてからウロウロしているとあっという間に集合時間になってしまうので、予め行きたい店を決めておきましょう。
有名なところだと、マツモトシェイブアイス、クアアイナ1号店、ハッピーハレイワ本店、スヌーピーサーフショップがあります。
参考
お店の位置関係→MAPを見る
ハレイワビーチでウミガメ探し


ハワイで幸せのシンボルとなっているウミガメ(ホヌ)がよく訪れるビーチです。出会えますように。
ハワイ出雲大社


テレビ番組「モヤモヤさま~ず」で話題になったハワイの出雲大社です。レイをかけた狛犬がかわいいですよ。
ハワイならではのお守りもぜひゲットしてください。


カメハメハ大王像


イオラニ宮殿を見守るように立つカメハメハ大王(1世)の銅像で記念撮影。
カメハメハ大王像は、イオラニ宮殿と道を挟んだ向かい側にあるハワイを象徴するスポットの1つです。
アメリカのドラマ「ファイブオー」を知っている人は、後ろの建物も見ておいてくださいね。ファイブオーの本部です。
実際はハワイ州の最高裁判所です。
イオラニ宮殿


アメリカ唯一の宮殿「イオラニ宮殿」。「オアフ島名所めぐり+イオラニ宮殿ツアー」のメインスポットです。民間のツアー会社で内部ガイドまでできるのは、このツアーだけだと思います。
ハワイ王朝の宮殿として使われたのはたった11年だけ。にも関わらず、当時のハワイ王朝が目指したものから王朝の崩壊までを見ることができる歴史遺産です。
見どころは、ハワイ王朝の財政を圧迫し、後に崩壊の原因にまでなった豪華な調度品と装飾品。最後の王リリウオカラニ女王のキルトも素敵です。
イオラニ宮殿の体験記は下記ページで紹介しています。
まとめ:個人では周り切れない数のスポットに行けます
「オアフ島名所めぐり+イオラニ宮殿ツアー」のコースをレンタカーで行こうとすると相当疲れると思います。左ハンドル、右側走行、英語標識、ハワイでの運転に慣れていないと、1日で周るのは無理。
ツアーは移動のことを気にしなくていいので、純粋に楽しめるのがメリットです。
オアフ島の絶景スポットとイオラニ宮殿を一日で周れるツアー。ぜひ楽しんできてくださいね!



景色も文化もショッピングも1日で楽しめるツアーです!


IOG TOUR
イオラニ宮殿とオアフ名所めぐりツアー
いそぽん(@isopon11)でした。
マハロ♪
コメント