
アロ~ハ!
いそぽんです(^^♪
オアフ島では連日いろいろな場所や時間でファーマーズマーケットが開催されています。
このページでは簡単にチェックできるように、簡易版でファーマーズマーケットスケジュールをメモしておきます。
スケジュールに合わせてチェックしてみてくださいね。
タップできるもくじ
スポンサーリンク
曜日別ファーマーズマーケットスケジュール
月曜日のファーマーズマーケット
ワイキキ・ファーマーズマーケット・バンクオブハワイ
月曜・火曜・木曜/16:00-20:00
2019年8月にハイアット・リージェンシーから移転しました。TギャラリアbyDFSから徒歩数分で行けます。ワイキキ開催のため来店客数が多く、その場で食べるよりも買い物に行く感覚に近いファーマーズマーケットです。
関連記事 ワイキキ・ファーマーズマーケット・バンクオブハワイ
火曜日のファーマーズマーケット
KCCファーマーズマーケット(イブニング)
夏時間( 3月~9月)/16:00-19:00
冬時間(10月~2月)/15:30-18:30
ダイヤモンドヘッド近くのカピオラニコミュニティカレッジで開催されます。メインは土曜日の午前中で、火曜日のイブニングは小規模な内容になっています。
ワイキキ・ファーマーズマーケット・ハイアット
火曜・木曜/16:00-20:00
火曜日と木曜日にハイアット・リージェンシー・ワイキキホテル1階で開催されています。ホテルの改装に伴い2019年8月から1年の予定で中止になっていましたが、店舗数が少ない小規模な形で再開されています。主催会社はバンクオブハワイのファーマーズマーケットと同じです。
ワイキキ・ファーマーズマーケット・バンクオブハワイ
月曜・火曜・木曜/16:00-20:00
2019年8月にハイアット・リージェンシーから移転しました。TギャラリアbyDFSから徒歩数分で行けます。ワイキキ開催のため来店客数が多く、その場で食べるよりも買い物に行く感覚に近いファーマーズマーケットです。
関連記事 ワイキキ・ファーマーズマーケット・バンクオブハワイ
水曜日のファーマーズマーケット
ホノルル・ファーマーズマーケット
水曜/16:00-19:00
アラモアナセンターから近いワードエリアにあるニール・ブレイズデル・センター内で開催。KCCと同じ団体が運営しており、KCCより出店数が少なくのんびりした雰囲気で楽しめます。仕事帰りのローカルで賑わっています。
ウェブサイト HAWAII FARM BUREAU
カカアコ・サンセットファーマーズマーケット
水曜/15:00-19:00
土曜午前に開催されているカカアコ・ファーマーズマーケットの水曜版。時間は午後なので注意してください。40店舗以上が出店する注目度抜群のファーマーズマーケットです。無料駐車場もあります。
土曜日のスケジュール
ウェブサイト FARMLOVERS MARKETS
木曜日のファーマーズマーケット
ワイキキ・ファーマーズマーケット・ハイアット
火曜・木曜/16:00-20:00
火曜日と木曜日にハイアット・リージェンシー・ワイキキホテル1階で開催されています。ホテルの改装に伴い2019年8月から1年の予定で中止になっていましたが、店舗数が少ない小規模な形で再開されています。主催会社はバンクオブハワイのファーマーズマーケットと同じです。
ワイキキ・ファーマーズマーケット・バンクオブハワイ
月曜・火曜・木曜/16:00-20:00
2019年8月にハイアット・リージェンシーから移転しました。TギャラリアbyDFSから徒歩数分で行けます。ワイキキ開催のため来店客数が多く、その場で食べるよりも買い物に行く感覚に近いファーマーズマーケットです。
関連記事 ワイキキ・ファーマーズマーケット・バンクオブハワイ
ワイキキビーチウォーク・マーケット・オン・ザ・プラザ
木曜/16:00-20:00
日曜(一部)/16:00-20:00
ワイキキビーチウォークの音楽イベントがよくある場所で開催されるファーマーズマーケット。軽食が多くかなり小規模なので、近くを通ることがあればちょっと覗いてみるくらいがいいでしょう。たまに日曜にも開催されているので、スケジュールはウェブサイトで確認してください。
ウェブサイト WAIKIKI BEACH WALK
カイルアタウン・ファーマーズマーケット
木曜/17:00-19:30
ワイキキから少し離れたカイルアで開催されるファーマーズマーケット。ショッピングに便利なカイルアタウンの駐車場を利用し、一部は屋根があるので雨でも平気。バス停が近くワイキキから行くことも可能です。KCC系列が運営。
ウェブサイト HAWAII FARM BUREAU
ハレイワ・ファーマーズマーケット
木曜/14:00-19:00
ワイキキからかなり離れたノースショアのワイメア・バレーで開催。ローカル感を体験したい方に。カカアコ・ファーマーズマーケットと同じ団体が運営しています。
ウェブサイト FARMLOVERS MARKETS
金曜日のファーマーズマーケット
なし
土曜日のファーマーズマーケット
KCCファーマーズマーケット
土曜/7:30-11:00
1度は行っておきたいオアフ島最大のファーマーズマーケットで、来場者が非常に多いのが特徴です。混み合ってはいますが、出店数が多く客が分散しているので、待ち時間はそれほど長くありません。
ウェブサイト HAWAII FARM BUREAU
関連記事 KCCファーマーズ・マーケット
カカアコ・ファーマーズマーケット
土曜/ 8:00-12:00
出店数は比較的多めですが、同じく土曜開催のKCCに行く人が多いのでのんびりできるファーマーズマーケット。食べ物、飲み物、雑貨など一通り揃っていて、ローカル感も体験できます。
ウェブサイト FARMLOVERS MARKETS
関連記事 カカアコ・ファーマーズマーケット
パールリッジ・ファーマーズマーケット
土曜/8:00-12:00
オアフ島でアラモアナセンターに次ぐ大きさのショッピングセンター「パールリッジ」で開催されています。カカアコとカイルアと同じ団体が運営しています。
ウェブサイト FARMLOVERS MARKETS
日曜のファーマーズマーケット
カイルア・ファーマーズマーケット
日曜/8:30-12:00
日本人観光客が少なく、ゆったりと店員さんと話しながら楽しめます。のどかな日曜を感じられるローカル感あふれるファーマーズマーケットです。運営はカカアコ・ファーマーズマーケットと同じ。
ウェブサイト FARMLOVERS MARKETS
名称別ファーマーズマーケットスケジュール
KCCファーマーズマーケット
・火曜/16:00-19:00
└季節によって時間変更あり
・土曜/7:30-11:00
ワイキキ・ファーマーズマーケット・バンクオブハワイ
・月曜/16:00-20:00
・火曜/16:00-20:00
・木曜/16:00-20:00
ワイキキビーチウォーク・マーケット・オン・ザ・プラザ
・木曜/16:00-20:00
・日曜(一部)/16:00-20:00
ワイキキ・ファーマーズマーケット・ハイアット
・火曜/16:00-20:00
・木曜/16:00-20:00
ホノルル・ファーマーズマーケット
・水曜/16:00-19:00
カカアコ・ファーマーズマーケット
・水曜/15:00-19:00
・土曜/ 8:00-12:00
カイルアタウン・ファーマーズマーケット
・木曜/17:00-19:30
カイルア・ファーマーズマーケット
・日曜/8:30-12:00
ハレイワ・ファーマーズマーケット
・木曜/14:00-19:00
パールリッジ・ファーマーズマーケット
・土曜/8:00-12:00
楽しい旅行と美味しいローカルグルメを!
マハロ♪