
アロ~ハ!いそぽんです。
今回は、オアフ島の人気観光スポット「クアロアランチ」のアクティビティの1つ「カネオヘ湾クルーズ」の体験記です。

いまはオーシャンボヤージツアーという名前です
カネオヘ湾をカタマラン(双胴船)で観光するアクティビティで、船上からはハワイの海やコオラウ山脈の眺望を楽しめ、運が良ければウミガメもウォッチできます。
- ハワイの海をクルーズしたことがない人
- 純粋にクルージングが好きな人
何かのツアーでハワイの海で船に乗ったことがある人、「天国の海」や「天使の海」ツアーに参加したことがある人だと、大した感動はありません。
クルーズだけなら、ワイキキビーチで夕方にマイタイ・カタマラン号に乗る方が面白いです。
いきなり辛口で始まりましたが、クアロアランチは好きなので、ここから挽回できればと思います。潮風の気持ち良さと壮大な景色は本物です。まだハワイの海上を走ったことない人は検討してみてくださいね。
クアロアランチのオーシャンボヤージツアー
クアロアランチはとにかく敷地が広大。オーシャンボヤージツアーの集合場所まで、送迎車に乗って移動しました。
到着地で待っていた船がこちら。
\ま、まさかこれ??/


すごくテンションが落ちたのですが、これも移動用の船でした。この船に乗ってさらに5分ほど移動します。



何も聞いてなかったから、テンションがダダ落ちした5分間でした
\おもしろそうな場所に着いた/


あの小さな船が着いた場所は、クアロアランチが所有するプライベートビーチ「シークレットアイランド」。残念ながら、今回はシークレットビーチは素通りです。
シークレットアイランドツアーでは、カヤック、カヌー、SUP(スタンドアップ パドル)、ビーチバレー、バドミントンなどをしながら、THE南国!な時間を楽しめます。
\この船に乗ります/


良かった。クルージングっぽい船だった。
\海の上は気持ちいい♪/


乗り物酔いしやすいいそぽんですが、海に出ている間は海風が心地よく、全然酔いませんでした。
でも、サービスの1つかどうか分かりませんが、船をわざと揺らしておふざけした時はヤバかったです。船酔いしない人は大はしゃぎ、船に弱い人は固まる。明暗がくっきり分かれます。



おふざけはいつもやっているのかは分かりません
\景色は文句なし!/


外の空気はほんと気持ちいいです!
みんなデッキに出て海の風を楽しんでいました。
天国の海や天使の海に行く船は、人がいっぱい乗っているので、こんな風にのんびり船を楽しむことはできません。
あ、そうだ。のんびりできるのはクアロアランチのクルーズが1番です。



苦しいかい?挽回できてないかい?


遠くに見えるのはチャイナマンズハットという無人島。
昔中国から移住した労働者の多くが、この島のような形をした帽子をかぶっていたことからチャイナマンズハットと呼ばれるようになったそうです。



正式名称はモコリイ島だよ
\おもしろいカタチ/


アップにして見ると、よりおもしろい形をしていました。
モコリイ島を使ってこんな写真を撮ることもできますよ。
クアロアランチ入口の前を通るカメハメハ・ハイウェイで撮りました。


あと、クアロアランチでは、チャイナマンズハットをカヤックで巡るツアーが登場しました。
現時点では英語ガイドのみなので、英会話ができる方なら楽しめそうですね。
\山側の景色もいい眺め♪/


こちらは、オアフ島を代表するコオラウ山脈。
斜面が雨で削られて、とても不思議な形をした山です。島内観光ツアーの中には、近くをドライブするものもあります。ぜひ、海だけでなく山も見てくださいね。
こういった雄大な景色を眺めることができるのも、クアロアランチのクルーズの特徴の1つです。
\記念撮影は早めに/


ツアー参加者で協力し合って記念撮影もしておきましょう。
船酔いする前に早めに何枚か撮っておくとベスト。
船はウミガメが生息しているエリアを航行するので、運が良ければウミガメやウミガメの赤ちゃんの写真も撮れますよ。
まとめ
短時間のクルージングなので、海の風を感じて景色を楽しんで終わりです。
心の保養になりました。
クルージングのためだけにクアロアランチに行くことはありませんが、乗馬ツアーや映画ロケ地ツアーの空き時間に参加するのにいいツアーでした。
1番人気のアクティビティ


Kualoa Ranch Hawaii
四輪バギー体験 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!
初乗馬にチャレンジ!


Kualoa Ranch Hawaii
乗馬体験 映画ロケ地にもなっている広大な敷地で自然を満喫
コメント